シワやくすみといった肌の老化は、紫外線などにより肌が酸化してサビる事で起こるのですが、肌をきれいにするための化粧品の成分も酸化するって知っていましたか?
これを防止するために、酸化しやすい成分を肌に残さない「無酸化発想」をコンセプトにしたのが“LAUDI(ラウディ)”化粧品になります。
そんなラウディから、新商品としてオイル系ゼロタイムクレンジングが登場しました!
何が無酸化なのかと言いますと、普通のクレンジングオイルは時間が経てばボトルの中のオイルが酸化してしまうのに対し、ゼロタイムクレンジングは新鮮な状態が続くため、無酸化のまま高機能のクレンジングを続けることができるんです。
今回は、そんな新しく登場した「ラウディゼロタイムクレンジング」を実際に試してみることにしました。魅力的な効果や口コミもご参考にどうぞ♪
ラウディの公式サイトで詳細をみる
オイルクレンジング=肌に負担のかかる悪印象
オイルタイプを初め、ジェルタイプやミルクタイプ、ゲルタイプなど、今や様々な種類があるクレンジング。
その中でも、王道な「オイルクレンジング」は、濃いメイクはもちろん、肌にとって不要な皮脂や毛穴汚れを落とす、高いクレンジング力が人気を集めています。
一方で、高いクレンジング力がゆえに、肌へ負担がかかってしまう、と聞いたことはありませんか?

実際に、クレンジングが原因で、肌トラブルを起こしてしまうことは少なくありません。
ゴシゴシと擦ってしまったり、お湯で洗い流していたり、と間違ったクレンジング方法により、肌に必要な皮脂や水分までを落としてしまうことが主な原因として考えられます。
「それなら、肌に優しいといわれている『ミルクタイプ』を選ぶと安心?」
いいえ。肌に負担の少ないクレンジングを使えば、肌荒れを防止できるという訳ではないのです。
洗浄力の弱いクレンジングは、かえって肌荒れの原因に

肌に優しいクレンジングとして知られる「ミルクタイプ」のクレンジングは、確かにオイルタイプやリキッドタイプに比べて肌への負担が少なくなっています。
しかし、洗浄力が低いことがデメリットでもあります。
一般的なミルククレンジングは、濃いメイクはもちろん、マスカラやアイライナーなどのポイントメイク、リキッドファンデーションさえも、落とすクレンジング力はありません。
あくまで、落としやすいメイク、石鹸でメイクオフできる化粧品に限られるのです。
もし、メイクが落とし切れなかった場合、肌に残ったメイクや汚れは、毛穴に蓄積されていきます。
蓄積された毛穴の汚れは、肌ターンオーバー(生まれ変わり)を乱れさせてしまい、様々な肌トラブルを引き起こしてしまうのです。

さらに、洗浄力が弱いせいで、なかなか落ちないメイクをゴシゴシとこすってしまいがちに…。
かえって、肌にダメージを与えて肌トラブルの原因となってしまいます。
オイルクレンジングでサッと落とす方が肌への負担が少ない

長く時間をかけて、ゴシゴシとメイクオフすることに比べて、洗浄力の高いオイルクレンジングは、スルッと簡単に落とすことができるため、肌への負担がかかりにくいといえます。
肌に悪影響を及ぼすイメージの強いオイルクレンジングですが、正しい使い方をすることで、一番肌に負担の少ないメイクオフをすることができるアイテムとなるのです。
オイルクレンジングの良いとこどり!新発想『ラウディ ゼロタイム クレンジング』
ラウディ / ゼロタイムクレンジング とは?
ラウディから新登場したクレンジングは、高いクレンジング力を持つオイルタイプ。
「ラウディ ゼロタイムクレンジング」は、オイルクレンジングの良いところはそのままに、肌への負担を最小限に減らすことにこだわって作られています。

■ 天然の「生」オイル使用
■ 酸化しにくい“オレイン酸”を使用
■ 不要な皮脂汚れを洗浄
■ ポイントメイクもしっかりとオフ
■ 肌への優しさのこだわり
■ 3種類の美容オイル配合
■ W洗顔不要
ラウディ化粧品の特徴ともいえる「無酸化」の発想で作られたオイルクレンジングとなっており、酸化しにくい“オレイン酸”を多く含んだ特別種オイルを厳選して使用しています。
高品質な天然オイルを使用することで、“高い洗浄力”と“肌への優しさ”を両立させたクレンジングとなっています。
こだわり① オイルタイプのクレンジング
オイルタイプのクレンジングは、メイク落としはもちろん、毛穴汚れや余分な皮脂までしっかりと落とす高い洗浄力を持っています。
「高い洗浄力のあるオイルクレンジングは、乾燥する」
という情報だけで、ミルクタイプやクリームタイプを使っている人の中には、ニキビや毛穴の黒ズミといった肌トラブルを抱えている人がいらっしゃるのではないでしょうか?
それは、メイクや余分な皮脂が落とし切れていないからです。

肌に馴染んだ皮脂は、そもそも水を多く使ったタイプでは相性が悪く落ちにくいのです。
もちろん、オイルに溶けやすい性質を持つ「皮脂」と、オイルクレンジングの相性はばっちり。
あとは、正しい使い方さえマスターすれば、毛穴詰まりや汚れを取り除いてくれるだけでなく、ニキビの原因となる過激な皮脂の分泌や、様々な肌トラブルを抑えられる効果があります。

そんな他にはない優れた洗浄力をそのままに、オイルクレンジングのデメリットといえる「酸化しやすい成分が肌に残ること」を解決する『ゼロタイムクレンジング』を開発することにしたのです。
こだわり② 美容液に使われる「生オイル」を使用

往来のオイルクレンジングのデメリットは、酸化しやすいこと。
オイルに含まれる不純物が酸化することで、肌トラブルを引き起こす原因となっていました。
そこで「ラウディ ゼロタイムクレンジング」は、オイルに含まれる不純物を取り除き、高純度オイルを配合することに成功!
さらに、酸化しにくく美肌効果のある“オレイン酸”を多く含むオイルを使用しており、美容液にも使用されることが多い「ベニバナオイル」「コメヌカオイル」「オリーブオイル」の3種類を厳選していているところが特徴のひとつです。
また、イメージしているオイルタイプとは違い、乾燥するどころか、保湿までしてくれる「ゼロタイム クレンジング」は、まるでスキンケア後のようなしっとりとした仕上がりです。

こだわり③ 肌にとって必要なものを残すためにW洗顔不要
日常のスキンケアは「メイク落とし→洗顔」とW洗顔をする人が多く見受けられます。
しかし、クレンジングの段階で、肌に不要な汚れやメイクは充分に落ちているのです。
その状態で、さらに洗顔をすることで、肌にとって必要な水分や皮脂までも洗い流してしまいます。
本来は、クレンジングを洗い流すために洗顔を行うもの。
「ラウディ ゼロタイム クレンジング」は、後残りのない“純度の高いオイル”を使用することで、W洗顔をしなくても嫌なベタつき感を残さない洗い上がりです!
こだわり④ 肌トラブルの原因となる成分は徹底的に排除

肌トラブルのもととなる成分は、徹底的に排除!
「パラベン・アルコール・着色料・鉱物油」すべてフリーとなっています。
【全成分】
コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、ドデカン、ハイブリッドサフラワー油、オリーブ果実油、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、トリエチルヘキサノイン、シラン根エキス、ダマスクバラ花エキス、ビルベリー葉エキス、セラミドNS、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン、コレステロール、遺伝子組換カイコヒト遺伝子組換ポリペプチド-47、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、グリセリン、BG、エチルエキシルグリセリン、セタノール、べヘン酸、セテアレス-25、水、フェノキシエタノール、香料
ラウディ ゼロタイムクレンジングの使用方法
step
1使用前に石鹸でしっかりと手を洗う
雑菌がついてる手でクレンジングをすると、汚れを落とすどころか、肌トラブルの元になりかねません。まずは、手を清潔にしましょう。ラウディゼロタイムクレンジングは、お風呂でも使うことができます。その際は、クレンジングと水を馴染ませすぎないように注意することがポイントです。
step
2 ゼロタイムクレンジングの使用目安は2~3プッシュ程度
ここで、クレンジングをケチってしまうと、洗浄力がおちてしまい、ゴシゴシと擦ってしまう原因となります。テクスチャーは、2~3プッシュ程度がおすすめです。
step
3メイクに馴染ませる
初めに、アイメイクや口紅など、落ちにくい部分から落としていきます。
次に、皮脂の分泌が多いTゾーン→Uゾーンの順番です。ゴシゴシこすらずに、指の腹でやさしくすべらせるように、顔全体に広げていきます。
step
4最後に、ぬるま湯で洗い流す
この時、お湯で流してしまうと、肌にとって必要な水分や皮脂まで洗い流してしまいます。反対に、冷水ではクレンジングを充分に洗い流すことができずに、肌に残ったままの状態に。
適した温度といえる、ぬるま湯(30℃~32℃)でやさしく洗い流していきましょう。
★ クレンジング後のスキンケアも忘れずに!

ゼロクレンジング後のスキンケアとしておすすめなのが、同じ“ラウディ”化粧品から販売されているオールインワン乳液の「クリーミィモイストミルク」!
美容液・乳液・クリームが1つになったクリーミィモイストミルクは、手軽にできるスペシャルケアとして人気を集めています。
もちろん、ゼロクレンジングとの相性も考えて作られているので、それぞれの効果を最大限に活かせるアイテムです。
※2回目以降は、レフィル2,880円(税抜)で届きます。
ラウディ ゼロタイムクレンジングの口コミ
【30代前半 / 乾燥肌】 評価★★★★★★★6
■ オイル特有のベタベタ感がない
もともと、ラウディの化粧品を愛用しており、新商品ということで購入しました。
オイルクレンジングと聞いて、乾燥肌の私は、少し抵抗がありましたが、今まで使ったことのない使用感に驚きました!
まず、オイル特有のベタベタ感がないところ。
さらに、肌のつっぱり感もなく、仕上がりはしっとりとしています。
以前使っていたミルククレンジングよりも、保湿されているように感じます。
オイルクレンジングを使って、乾燥が気にならないのは初めての経験です。
【40代後半 / 脂性肌】 評価★★★★★5
■ ビックリするくらいつるんとした肌に♪
オイルにしては、ゆるめのテクスチャーで、メイクとの馴染みも良いです!
短時間でメイクを絡め取ってくれるので、肌に負担もかかりにくいと思います。
クレンジング後は、ビックリするくらいつるんとした肌に!毛穴汚れを取り除いてくれたせいか、肌のトーンも明るくなりました。
1回のクレンジングで、こんなに効果を実感できるなんて…恐るべし「ゼロタイムクレンジング」!(笑)
【30代後半 / 普通肌】 評価★★★★★★★7
■ こんなに、スルスル落ちていくクレンジングは初めて!
一見、クレンジングには見えないほど、高級感のあるシンプルなボトル。
黄色いテクスチャーの色も綺麗です☆
普段から、アイライナーやマスカラを使っているので、今まではポイントメイクと使い分けてクレンジングしていました。
肌トラブルの原因となる酸化がしにくいオイルクレンジングということだったので、洗浄力がないのでは?と思っていましたが、
想像以上のクレンジング力!こんなに、スルスルと落ちていくクレンジングは初めてです!
【20代後半 / 敏感肌】 評価★★★★★★6
■ 肌に突っ張り感のない仕上がりがお気に入りです
クレンジングには珍しい四角い形をしたシンプルなボトルの「ゼロタイムクレンジング」。
ポンプ式になっていて、使いやすいです◎
何より、肌に突っ張り感のない仕上がりがお気に入りです。
化粧水を塗ったあとのように、しっとりしていて保湿効果が実感できました。
普段は、W洗顔不要のクレンジングでも、ベタつきが気になってしまい「クレンジング→洗顔」は必ずしていましたが、
この商品ならクレンジングだけでも気になりません。
そのくらいベタつき感は0です。オイルクレンジングの中では一番でした!
ラウディ ゼロタイムクレンジングを実際に試してみました
口コミでも評判の良い「ラウディ / ゼロタイム クレンジング」。
実際には、どのような効果があるのか、試してみることにしました!
気になるクレンジング力と使用感は…?
★「LAUDI(ラウディ)」公式サイトから注文

今回は、「LAUDI(ラウディ)」の公式サイトから注文しました。
ゼロタイムクレンジングは、1本あたり「180ml」とたっぷりと入っています。
パッケージ、容器はシンプルで、万人ウケしそうなボトル♪
公式サイトからの注文では、単品購入からでも送料無料となっているので、初めての方でも気軽に注文できます。

ラウディの公式サイトで詳細をみる
★ラウディ ゼロタイム クレンジングのテクスチャー
ラウディのゼロタイムクレンジングは、オイルタイプ。
オイル特有のとろ~りしているテクスチャーですが、手の平から流れ落ちるほど、やわらかめ。

天然植物のようなフレッシュな香りがします♪
全く気になる匂いではなく、むしろリラックス効果がありそうな良い香りです。
★ラウディ ゼロタイム クレンジングの洗浄力
クレンジングの一番気になるポイントとなるのが、洗浄力です。
分かりやすいように、メイク落ちで洗浄力を調査してみます。
左から「アイライナー(ウォータープルーフタイプ)→アイシャドウ→口紅」です。

使用目安は2~3プッシュ程度。
オイルクレンジングは、プッシュタイプになっていることが多いので、適量を出しやすいところもポイントです。
早速、メイクに馴染ませてみましょう。
すると…

一般のオイルと違って、メイクをキャッチした後に、はじくように肌表面に浮いてきました!
これなら、クレンジングを毛穴に残すことなく、綺麗に洗い流すことができそうです。
メイクとクレンジングを馴染ませたら、ぬるま湯(32℃~36℃)で洗い流していきます。

ゼロタイムクレンジングを塗布しただけでも、口紅、アイシャドウは、綺麗に落ちてくれました!
さすがに、ウォータープルーフのアイライナーまでは落ちませんでしたね。
ここから、さらにマッサージして落としていきます。

指の腹を使ってクルクルと回すように、馴染ませていきます。
ある程度、メイクが馴染んできたら、先ほどと同じように、ぬるま湯で洗い流します。

ウォータープルーフタイプのアイライナーは、少し残ってしまいました。
海水浴やプールでウォータープルーフタイプの化粧品を使った時には、先にポイントリムーバーで落とすことが必要ですね。
それでも、通常タイプのアイライナーやアイシャドウ、マスカラまで落とす洗浄力はあるので、普段メイクには充分な洗浄力です。
使用後は、オイルクレンジング特有の嫌なベタつき感もなく、しっとり感が残っています。
クレンジング後とは思えない、気持ち良い洗い上がりで、驚きました!
Wクレンジング不要となっているので、このまま化粧水を塗ることができます。
写真では分かりにくかったのですが、肌のトーンもワントーンアップ!これは、毛穴の黒ズミにも期待できそうです。
★ラウディ ゼロタイム クレンジングを使用してみての感想
【使用してみた感想】美肌ウォーカー編集部
■オイルタイプのクレンジングの見方が変わりました!!
ラウディから新しく登場した「ゼロタイムクレンジング」を実際に使用してみて、今まで使用したことのあるオイルクレンジングとは違うことが分かりました。
特に、オイルタイプのクレンジング後は、洗顔で綺麗に洗い流したいと感じていたので、嫌なべたつき感のないしっとりとした洗い上がりには驚きです!
洗顔後のようなツッパリ感もないので、乳液を塗った後のような保湿力が魅力なポイントです。
これなら、オイルのベタベタ感が苦手という方にもおすすめできます。オイルクレンジングの洗浄力をそのまま残して、配合成分にこだわりを持つゼロタイムクレンジングは、今までのオイルクレンジングの印象を覆す新商品として人気が出そうですね。
ラウディ ゼロタイムクレンジングの購入先

購入先 | 価格 | 定期コース (1本あたりの価格) |
楽天市場 | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
amazon | 3,900円+税 | 3,900円+税 |
ドラッグストア | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
★公式通販サイト | 3,900円+税 | 初回価格:50%オフ 1,940円+税 2回目以降:3,120+税 |
ラウディ ゼロタイムクレンジングの取り扱いは、楽天市場に取り扱いはありませんでした。
また、ドラッグストアなどにも販売していないので、通販サイトのみの購入となっているようです。
amazonには取り扱いがありましたが、ラウディ公式サイトと価格が変わらないので、より安心して購入できる公式サイトがおすすめ!
定期コースにすると、通常価格から20%オフの3,120円+税で購入できるので、お得です。
★毎月100名様限定のお試し定期コース

さらに、ラウディ公式通販サイトでは、毎月先着300名様のお得なキャンペーンが開催されています。
ご紹介しているページから定期コースに申し込むと、通常価格:3,900円から、なんと…50%オフの初回特別価格:1,940円になるんです!
今なら「ラウディ クレンズ水素水」付き☆
ぜひ、ラウディの公式サイトにてチェックしてみてください。

ラウディの公式サイトで詳細をみる
まとめ
ラウディから新しく登場した「ゼロタイム クレンジング」は、オイルのデメリットをオイルで変えるという新発想のオイルクレンジングでした。
今や、石鹸でメイクオフできる化粧品などもありますが、すべて揃えるのは難しいものです。
特にこれから夏にかけて、メイク崩れしやすい時期には、落ちにくい化粧品に頼りがちです。
そんな時、オイルクレンジングは、欠かせない存在になります。
洗浄力が高いというメリットを活かせるように、きちんと正しいクレンジング方法をマスターし、出来るだけ負担の少ないメイクオフを心掛けていきたいと思います。