みなさんこんにちは、まよんぬです♪
最近寒くなったり暖かくなったりで、よくわからない気温ではありますが、乾燥が気になる季節になりましたね。
最近では、顔や手の乾燥・肌荒れだけでなく、頭皮の乾燥が気になりだして困っています…。
そこで、今何かと話題の「オーガニックシャンプーを使ってみようかな〜」と思い、色々と調べてみました!
オーガニックシャンプーは、頭皮に優しく、乾燥を防ぐ働きがあるものが多いので、髪のぱさつきなどの悩みがある人に人気です!
オーガニックシャンプーと検索すると、「ノンシリコンシャンプー」というワードも出てきたので合わせて解説していきますね!
最後にはおすすめのオーガニックシャンプーも紹介していきますので、是非一度参考にしてみてくださーい♪
執筆:まよんぬ
学生時代は部活に明け暮れ、お肌のケアはほったらかしに。引退後に危機感を感じ、本格的にスキンケアを始め、あらゆる美容化粧品を試す。美容に関する知識を勉強しながら、日々自分の肌に合った化粧品を追求している。
オーガニックシャンプーとは?
オーガニックシャンプーとは、有機栽培で育てられた植物を原材料として製造されているシャンプーのことです。
植物の栽培過程で化学農薬が使われていないため、市販のシャンプーに比べると、刺激が少なく、添加物も少ないのが特徴。
【オーガニックシャンプーのメリット】
- 髪の毛や頭皮への刺激が少ない
- 高い保湿力を持つ
- 植物の香りを楽しめる
注意点として、植物アレルギーがあるという人は、使用前に原材料をよく確認してから使うようにしてくださいね。
オーガニックシャンプーはどんな髪の悩みにおすすめ?
オーガニックシャンプーは、次のような悩みをお持ちの人におすすめです。
- 頭皮の乾燥が気になる
- フケやかゆみが気になる
- 今使っているシャンプーの刺激が強くて髪が傷む
こういった悩みがある人には、是非オーガニックシャンプーを使ってもらいたいですね!
オーガニックシャンプーがおすすめな理由は、この後詳しく解説していきます♪
オーガニックシャンプーが人気の理由
3つのポイント
- 低刺激なため頭皮を労りながらケアしてくれる
- 植物オイルの効果で乾燥を改善
- 植物の優しい香りが日常を彩る
おすすめポイント① / 低刺激なため頭皮を労りながらケアしてくれる
まずオーガニックシャンプーは、低刺激なので頭皮を労りながらケアをしてくれます!
オーガニックシャンプーには、化学肥料や化学薬品が使われていないピュアな植物が、原材料として使われています。
そのため、毎日使っても頭皮や髪へのダメージが少なく、そのうえ低刺激なため、頭皮を労りながら髪の毛のケアをしてくれます。
おすすめポイント②/ 植物オイルの効果で乾燥を改善
2つ目のポイントは、植物の天然成分・オイルが使われているため、頭皮の乾燥にも効果的という点です。
オーガニックシャンプーに配合されている、アルガンオイルやバオバブオイル種子油などは、保湿作用や保水作用が優れているため、髪をコーティングして乾燥から守ってくれる働きがあります。
これらは乾燥だけでなく、髪のキューティクルも維持してくれる働きがあるので、なめらかな髪を取り戻したい人におすすめの成分です!
おすすめポイント③ / 植物の優しい香りが日常を彩る
3つ目のポイントは、植物の優しい香りが楽しめるという点です。
オーガニックシャンプーは、有機栽培の植物由来のシャンプーなので、特にアロマや植物系の香りが好きだという人であれば、香り選びに花が咲くのではないでしょうか!
シャンプーの後に髪から香るほのかな植物の香りが、日常を彩ること間違いなしですね♪
オーガニックシャンプーの正しい選び方は?
ここでは、オーガニックシャンプーの選び方を解説していきます。
購入時の参考にしてみてくださいね♪
オーガニックシャンプーの選び方
- 髪や頭皮の悩みに合わせて選ぶ
- 配合されている成分に合わせて選ぶ
- 好きな香りのものを選ぶ
髪や頭皮の悩みに合わせて選ぶ
まずは髪や頭皮の悩みに合わせて選ぶという方法です。
オーガニックシャンプーは、原材料を作る過程でも手間とコストが掛かっていることもあり、決して安いものではありません。
だからこそ、自分の悩みにきちんとアプローチをしてくれるシャンプーがいいですよね!
乾燥が気になるという人であれば、次のような成分が入っているものを選ぶのがおすすめです。
- アルガンオイル
- バオバブオイル種子油
- グリセリン
- グリリシン
- コメヌカエキス
- ハニープロテイン
- シアバター
洗浄力が高いものがほしいという人は、こちらの成分をチェックしましょう!
- ココイル〇〇
- ココアンホ〇〇
- ラウロイル〇〇
- 〇〇ベタイン
これらは、アミノ酸毛とベタイン系の成分につく名称で、オーガニックシャンプーの中でも高い洗浄力を持ちます。
配合されている成分を見て選ぶ
オーガニックシャンプーは、配合成分に合わせて選ぶのも1つの方法です。
「オーガニックシャンプー」という言葉は世間に広まりつつありますが、シャンプーを選ぶ際に、明確な基準となるものはありません。
そのため、有機栽培された植物が配合されているけれど、余計な成分も入っているということは少なくないんです!
特に次の3つの成分が入っているものには注意が必要!
- シリコン(ジメチコン・シクロメチコン・シロキシ・メチコン)
- 合成界面活性剤
- パラべン
それぞれの詳細と、なぜ気をつけなければいけないのかをまとめておきます!
シリコン | 人工化合物のコーティング剤で、髪の艶を出すために用いられる成分。 しかし毛穴までコーティングし、栄養分がきちんと行き届かなくなる原因にもなり得る。 |
合成界面活性剤 | 洗浄力を高める成分。 洗い上がりはスッキリしますが、その分頭皮や髪へのダメージも大きい。 |
パラべン | シャンプーを腐りにくくする防腐剤のような成分。 成分が多すぎると、肌への負担にもなるので注意。 |
とはいえ、オーガニックシャンプーは市販のシャンプーほどの洗浄力がないので、洗浄力重視の人は、アミノ酸系オーガニックシャンプーがおすすめです!
アミノ酸系オーガニックシャンプーなら、洗浄力がある上に頭皮にも優しいのが特徴。
好きな香りのものを選ぶ
オーガニックシャンプーは、好きな香りで選ぶというのもアリですね!
特に私は匂いにこだわりが強いので、部屋に置く芳香剤から柔軟剤、シャンプー、ボディソープ、ボディークリームまで徹底して好きな香りを選んでいます(笑)
もちろんこれは成分や効果を確認した上での選び方ですが、香り1つで毎日のモチベーションって変わってくると思うんです。
特に好きな香りのものが使えると、気分がポジティブになれますし、「よし今日も頑張るぞ!」と背中を押してくれるといいますか…♪
なので、髪や頭皮の悩みから成分や効果を確認した後は、香りにも注目してみてください!
ノンシリコンシャンプーとは?
ここではノンシリコンシャンプーについて、定義からメリットやデメリット、見分け方まで詳しく解説していきます。
ノンシリコンシャンプーの定義
ノンシリコンシャンプーとは、その名の通り「シリコン」が使用されていないシャンプーのことです。
シリコンとは?
ケイ素がメインの合成樹脂で、コーティング剤として使われます。シリコンはシャンプーだけでなく、ワックスやトリートメント、ファンデーションなどにも含まれます。
シリコンは、髪のキューティクルをコーティングする働きがあるため、シリコンシャンプーを使えば、まとまりのあるしっとりとした髪になります。
しかしノンシリコンシャンプーの場合はこの成分が入っていないため、軽やかでサラッとした仕上がりになります。
またオーガニックシャンプー=ノンシリコンシャンプーと捉えられがちですが、実際これはイコールにはなりません。
なぜなら、「オーガニックシャンプー」と謳っているシャンプーの中にも、シリコンが含まれているものもあるためです。
ノンシリコンかつオーガニックシャンプーにこだわる人は、認定機関に認められた証である「有機JASマーク」がついているものを購入しましょう。
ノンシリコンシャンプーのメリット・デメリット
シリコンシャンプーのメリットとデメリットをまとめておきます。
【メリット】
- 軽やかな仕上がりを実現する
- パーマやカラーが長持ちする
- 頭皮の状態を健やかに保つ
このようにシリコンが含まれていないことで、髪本来の美しさや健やかさを保持できるのがメリットです。
【デメリット】
- 髪がきしむ
- 傷んだ髪のダメージが進行してしまう
- ドライヤーやカーラーなどの熱に弱い
ノンシリコンシャンプーのデメリットは、外的刺激から髪を守ることができないため、ダメージを防ぐことには向いていない点が多く挙げられます。
ノンシリコンシャンプーの見分け方
ここではノンシリコンシャンプーの見分け方を解説していきます。
ノンシリコンシャンプーを見分けるためには、ズバリ配合成分を確認します!
【主なシリコンの種類】
- メチコン
- ジメチコン
- シクロメチコン
- アモジメチコン
気になるシャンプーを見つけたら、上記の成分が配合されていないことを確認してください。
これらは代表的なシリコンの仲間なので、これらが配合されていないものを選ぶようにしましょう。
おすすめのオーガニックシャンプー【コスパ最強】
まずは、コスパが良いおすすめのオーガニックシャンプーを紹介していきます!
ザ パブリック オーガニック スーパー ポジティブ シャンプー/500ml
公式価格 | 1,580円+税 |
シャンプーのタイプ | アミノ酸系 |
ザ パブリック オーガニックは、コスパが良く、植物オイルが凝縮されたシャンプー・ボディケア商品が人気ブランドです。
その中でもスーパー ポジティブ シャンプーは、アミノ酸系植物泡がダメージを受けた髪を包み込んで、優しく洗浄してくれます。
ワサビノキ種子エキスが配合されているため、髪の毛1本1本に栄養を与え、毛先まで健康的でなめらかな指通りを実現!
ワサビノキ種子エキスとは?
ビタミンB群やビタミンC、ミネラルが配合された種子で、抗酸化作用や欠陥を健康に保つ効果がある。
浸透性の高い成分なのでベタつきも少なく、薄毛や抜け毛予防にも用いられることがある。
モンシャルーテ アプリーナ オーガニック シャンプー/500ml
公式価格 | 1,400円+税 |
シャンプーのタイプ | 高級アルコール系 |
モンシャルーテ アプリーナ オーガニック シャンプーは、オーガニックなアルガンオイル、アプリコットオイルが配合されているため、高い保湿効果を発揮するシャンプーです。
しかし高級アルコール系なので、洗い上がりのベタつきも抑えてくれて、オイリー肌の人におすすめしたいタイプです。
これらのオーガニック原材料は、認定機関であるカリテフランス社からの正式に認められているので、効果は期待して問題ないでしょう!
信頼度の高い成分が配合されているにも関わらず、1,400円+税という驚きのコスパにも注目です!
ジョアンジュ オーガニック オイルシャンプー/550ml
参考価格 | 1,500円+税 |
シャンプーのタイプ | 高級アルコール系 |
ジョアンジュのオーガニック オイルシャンプーは、保湿力の高いバオバブオイルに加えて、3種類の天然成分が配合されています。
これらの保湿成分が、髪にうるおいを与えまとまりのある髪へと導いてくれます!そのため、頭皮や髪の乾燥に悩む人におすすめのシャンプーです。
また、なんといってもパッケージが可愛いので、バスルームに花を添えてくれるのが良いですよね♪
おすすめのオーガニックシャンプー【頭皮に優しい】
ここでは頭皮に優しいオーガニックシャンプーを紹介していきます!
ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー/500ml
公式価格 | 1,400円+税 |
シャンプーのタイプ | アミノ酸系 |
ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプーは、98%天然由来の成分で構成されているオーガニックシャンプーで、ダメージ補修効果が優れているのが特徴です。
乾燥だけでなく、パーマやカラーによって受けたダメージも、髪の根元から補修しハリのある髪へとサポートしてくれます。
香りにもこだわっており、香水の産地であるフランス・グラースで採れるエッセンシャルオイルが使われているので、まるで香水をつけたかのような香りが楽しめます。
コタ アイ ケア シャンプーY/500ml
参考価格 | 3,998円+税 |
シャンプーのタイプ | アミノ酸系 |
コタ アイ ケア シャンプーYは、頭皮の炎症を鎮める効果が高く、余分な油も洗い流してくれる、さっぱり系のシャンプーです。
頭皮に油脂が残ることで、顔や体と同様にニキビや炎症の原因になってしまいます。しかしこのシャンプーを使えば、油を洗い流して、清潔な頭皮を維持してくれるので、ニキビやフケ・かゆみの原因にアプローチ!
また清々しいハーブが、ほんのり甘く香るといった点もポイントです♪
チャップアップ ビオルチアシャンプー/300ml
公式価格 | 5,300円(税・送料込み) |
シャンプーのタイプ | アミノ酸系 |
チャップアップ ビオルチアシャンプーは、濃厚な泡が頭皮と髪を優しく洗い流し、髪の毛本来の美しさを取り戻す効果があるシャンプーです。
石油系洗浄剤が一切使われておらず、5種類のアミノ酸系・植物系洗浄成分のみで構成されているため、赤ちゃんのお肌にも使えるほど優しいのが特徴。
アミノ酸系のシャンプーなので、成分自体の洗浄力は高く、ゴシゴシと洗う必要もないため、シャンプーによるダメージも抑えてくれます。
乾燥や日々のダメージによって傷んでしまった髪に、ツヤとハリを与え、シルクのように輝きのある髪へと導きます!
おすすめのオーガニックシャンプー【洗浄力が高い】
では次に、洗浄力が高いオーガニックシャンプーを紹介していきます!
スカルプD ボーテ(アンファー) ナチュラスターシャンプー・トリートメントパック/350ml
参考価格 | 3,611円+税 |
シャンプーのタイプ | アミノ酸系 |
90%以上が天然由来成分でできており、泡立ちの良さから、優しく洗うだけで毛穴汚れやベタつきをなくしてくれます。
オイリー肌の人に嬉しい成分だけでなく、頭皮の臭いやかゆみ、フケが気になる人にも効果のあるシャンプーです。
シリコンやパラべン、合成着色料などが使われていない無添加処方なので、頭皮にもやさしく、敏感肌の人でも安心して使えます。
エスコス オレンジシャンプーオーガニック/720ml
公式価格 | 1,180円+税 |
シャンプーのタイプ | アミノ酸系 |
エスコス オレンジシャンプーオーガニックは、その名の通り天然のオレンジのパワーで、毛穴の汚れを落とし、髪と頭皮のケアをしてくれるシャンプーです。
オーガニック製法で栽培されたオレンジを始め、30種類もの天然成分の働きにより、髪にハリとコシを与え、髪本来のエネルギーを引き出します。
リンスやコンディショナーを使わなくてもしっかりと潤い、パラべン無添加で弱酸性なので、肌が荒れやすい人も使いやすいのが特徴。
720mlで1,180円+税とコストパフォーマンスも良いので、オーガニックシャンプーの登竜門としてはもってこいではないでしょうか!
ALLNA ORGANIC シャンプー/500ml
公式価格 | 1,852円+税 |
シャンプーのタイプ | アミノ酸系 |
ALLNA ORGANIC シャンプーは、加水分解ヒアルロン酸や加水分解コラーゲン、セラミドなどの保湿・補修成分が豊富に配合されているため、乾燥でダメージを受けた髪や頭皮の人におすすめです。
またアミノ酸系のシャンプーであることから、洗浄力は高いのが魅力。しかし合成香料や着色料といった添加物がカットされているので、地肌を優しく労りたい人にピッタリのシャンプーです。
ティーツリー葉油も配合されているので、ニキビにも効果的で、髪や頭皮の悩みにオールマイティに対応できます。
楽天、amazonでの販売状況は?最安値を見つけよう!
ここでは、楽天やAmazonで「オーガニックシャンプー」と検索した際の、検索結果と価格帯を見ていきましょう!
楽天での価格
楽天市場では3,000円〜5,000円で売られているものが多かったですが、検索結果の中には詰替え用までセットになっているもので、50,000円のものもありました。
価格帯が幅広い分、オーガニックシャンプー自体の品揃えも豊かなのが楽天市場の印象です!
amazonでの価格
Amazonで販売されているオーガニックシャンプーは、1,800円〜4,000円ほどで、比較的購入しやすい価格帯で売られていました。
しかしその反面、同じようなブランドの商品が多く見受けられたので、品揃えは楽天市場ほどではありませんでした。
とはいえ、自分がほしいシャンプーが決まっている場合は、Amazonで安く見つかるかもしれませんね!
Yahoo!ショッピングでの価格は?
Yahoo!ショッピングでの価格帯は500円〜7,800円と、かなり安いオーガニックシャンプーも販売されていました!
私がここで紹介したオーガニックシャンプーも、いくつか取り扱いがあり、店舗によっては安いところもあったので、Yahoo!ショッピングも忘れず要チェックですね♪
オーガニックシャンプーはこんな人におすすめ!
おすすめの人
- 頭皮の乾燥に悩む人
- フケやニキビなどの炎症を改善したい人
- 植物系の香りが好きな人
オーガニックシャンプーの概要から、おすすめのオーガニックシャンプーまでを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
オーガニックシャンプーは、有機栽培された植物を原材料としたシャンプーのことで、薬品が使われていないことから頭皮に優しく、低刺激であるという点が魅力。
配合されているものは基本的に植物なので、植物アレルギーがあるという人で、オーガニックシャンプーを使ってみたいという人は、事前に原材料をよく確認することが大切です。
また配合成分を確認する際には、
- シリコン(ジメチコン・シクロメチコン・シロキシ・メチコン)
- 合成界面活性剤
- パラべン
これらの成分が入っていないかも忘れずにチェックしましょう!
健康でハリのある美しい髪のために、是非オーガニックシャンプーを使ってみてくださいね♪