毎日使うシャンプーだからこそ、肌に優しい成分にこだわりたいもの。
オーガニック成分が配合されたシャンプーなら地肌や髪のトラブルを防ぎながら優しく洗浄できますよ!
特に国産のオーガニックは私達の頭皮や髪と相性が良く、とてもおすすめです。
今回はそんな国産オーガニックシャンプーのおすすめアイテムをランキング形式でご紹介していきますね!
もくじ
執筆:yuika
【コスメコンシェルジュ取得 / 化粧品検定1級取得 / 日本メイクアップ知識検定試験 / 化粧品検定成分2級取得】 美容全般が好きなコスメコンシェルジュです♪ 化粧品メーカーで働いていた経験もあります(*^o^*) コンプレックスを解消するために美容を研究していたら、いつの間にか美容オタクに!資格や経験を生かして成分からコスメを解析するのが得意です♡
国産オーガニックシャンプーの魅力とは?
日本ではまだまだ市販で販売されているものが少なく、愛用者が少ないオーガニックシャンプー。
ですが最近日本でも注目され始めていて、美容好きの人や肌への優しさを重視する人の中で流行中なんですよ!
そんな注目アイテム「オーガニックシャンプー」の魅力をご紹介していきますね♪
そもそもオーガニックって…?
オーガニックとは?
化学肥料や農薬を使わず、有機栽培された植物や果実のこと。
オーガニック化粧品とは、それらを原材料として作られたものを指す。
化学成分や添加物が入っていないため肌に優しいのが特徴で、ベビー用品などにも使用されています。
敏感肌の人でも使いやすい商品が多く、オーガニックは世代問わずに愛されているんですよ!
オーガニックシャンプーは髪と頭皮に優しい!
オーガニックシャンプーの魅力はなんといっても髪と頭皮への優しさです!
肌に優しい理由を具体的に見ていきましょう。
合成界面活性剤が不使用
一般的なシャンプーは、合成界面活性剤という洗浄成分をメインに配合しています。
水だけでは落ちにくい皮脂汚れなどの油分を除去する力に優れているのですが、この成分が肌のバリア機能を壊し、頭皮トラブルのきっかけになることも…。
合成界面活性剤は、食器用洗剤の主要成分でもあります。
洗浄力に優れているため頭皮の汚れをスッキリ落としてくれる一方で、洗いすぎによる乾燥やフケ、痒みを引き起こすことも。
その点オーガニックシャンプーは合成界面活性剤不使用で、植物由来やアミノ酸系界面活性剤を使用したものが多くて安心です。
他にもさまざまな添加物を不使用
製品にもよりますが、多くのオーガニックシャンプーは香料や着色料、鉱物油など、肌の刺激になりやすい添加物をなるべく使用していません。
添加物が悪というわけではなく、現代にはとても必要な成分。
ただし敏感肌の人は刺激になることも多く、肌が弱いと感じているなら避けた方がベターです。
頭皮への刺激をなるべく減らして作られているので、安心して使用できるというのもオーガニックシャンプーの魅力でしょう!
自然の力で髪と頭皮をケア
もちろん肌に優しいだけでなく、髪と頭皮のケア成分にも力を入れています。
天然オイルなどの美容成分でしっとりまとまる髪に仕上げてくれるんですよ♪
植物や果実などの成分だから子どもにも安心して使用できて、なおかつしっかりケアできるのは嬉しいですよね!
国産オーガニックだとより安心安全
オーガニックシャンプーは国産だと日本人の肌に合わせた処方になっているので、より安心安全に使用できるでしょう。
海外産でも良い商品がたくさんありますが、アジア人の肌に合わないこともあります。
海外のものだとメインで使用している水が硬水ということも。住んでいる地域によって角層の厚さや肌質が異なるので、国産を選ぶと失敗が少ないです。
さらに海外のオーガニックシャンプーは送料が高い&届くのに時間がかかる…。
一定期間しっかり使うことが大切なので、買いやすさも視野に入れて国産を選ぶと良いですよ。
- 日本人の肌に合わせた処方
- 送料が抑えられる
- 商品の到着が早いor店頭で購入できる
ただし日本にはオーガニック認証の機関がありません。
オーガニックが主流のヨーロッパでは、オーガニック認証機関があり厳しい審査を通った製品のみがオーガニック認証マークを付けて販売されています。
日本にはこのような機関がないので、どれがオーガニックか分かりにくいというデメリットも。
次で解説する、オーガニックシャンプーの選び方やランキングを見てアイテムを選ぶと良いですよ。
国産オーガニックシャンプーの選び方を徹底解説!
それでは、自分に合った国産オーガニックシャンプーを選ぶポイントをお伝えしていきます。
オーガニック成分の配合量に注目しよう
オーガニックシャンプーとして販売されていても、オーガニック成分が1%しか入っていないものも中にはあります。
特に日本はオーガニックを認証する機関がないため、少しでもオーガニック成分が入っていればオーガニック商品と言えるのです。
化粧品の成分表示は配合量が多い順に記載するという決まりがあるので、パッケージに記載されている成分をまずはチェックしましょう!
基本的にシャンプーは水と洗浄剤が主要成分として配合されています。
シャンプーに使用されている合成界面活性剤は、下記の成分が多いのでこれらが配合されたものは避けてくださいね。
シャンプーに使用される合成界面活性剤
- 石ケンを含む成分名
- 〇〇硫酸Naで終わる
- 〇〇タウリンNaで終わる
水にもこだわりたいなら、温泉水やボタニカルウォーターなどを使用しているものが良いでしょう。
成分表を読むのが難しい場合は、「オーガニック成分〇〇%」などしっかり記載されているものがおすすめ!
オーガニック成分が高配合のシャンプーは、その事実を押し出しているので公式サイトやパッケージの説明分を確認しましょう。
自分の髪質・肌質に合ったものがマスト
シャンプーを購入する際に最も意識することかと思いますが、自分の髪質・肌質に合ったものを選ぶのもポイントです。
髪の傷みが気になるなら保湿成分が多く配合されたものを、髪のボリュームのなさに悩んでいるなら頭皮環境を整えるシャンプーが良いでしょう。
「ちゃんとケアしているのに顔や背中にニキビができる…」という人はシャンプーの成分が合っていない可能性があります。
洗い流す際にどうしても顔や身体に付着してしまうので、頭皮だけでなく全身の肌質を見てシャンプーを選ぶのもおすすめです。
お気に入りを見つけるには香りも大切
オーガニックシャンプーはアロマ精油を配合していて、香り豊かな商品が多いのも魅力です。
「嗅覚は視覚よりも記憶に残る」というように、人間にとって香りは非常に大切なもの。
人によって好みがかなり分かれるので、自分の好きな香りを見つけることがお気に入りのシャンプーと出会うポイントになります!
香りはリラックス効果もあるので、毎日のお風呂が癒しの時間に変わるでしょう。
総合|国産オーガニックシャンプーのおすすめランキングTOP10
成分や香り、使い心地を重視し、皆さんにおすすめしたい国産オーガニックシャンプーを厳選しました!
自分の髪質や好みに合わせて、理想のアイテムを見つけてくださいね。
それでは1位から順に紹介していきます♡
1位|ハーブガーデン シャンプー
水1滴までこだわった100%天然由来成分のシャンプー
価格/内容量 | 2,900円(+税)/ 300ml |
---|---|
キャンペーン価格 | 定期購入で2,000円(+税) |
主な洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、フルボ酸 |
主な美容成分 | オーガニックハーブティー、バオバブ種子油、シロキクラゲ多糖体 |
全成分 | 水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サピンヅストリホリアスツ果実エキス、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、フムスエキス(フルボ酸含有)、シンジオフィトンラウタネニ核油、バオバブ種子油、ユチャ油、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クエン酸、加水分解シルク、ポリクオタニウム‐10、センブリエキス、ユズ果実エキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド) |
香り | シトラス&ラベンダーの香り |
水1滴さえもオーガニックにこだわっている、100%天然由来成分でできたシャンプーです。
なんとメイン成分は水ではなくオーガニックハーブティーで、ハーブの美容成分が髪全体へ行き渡ります。
洗浄剤はアミノ酸系成分を使用しているので、不要な皮脂は洗い流すけど必要なものは残す理想的な処方。人間の肌にも存在するアミノ酸で洗うから、肌への刺激が少なく安心して使用できます!
さらに海外でオーガニック認証されている保湿成分であるバオバブオイルやシロキクラゲ多糖体を配合。他にも天然由来の美容成分をたっぷり詰め込んでいます。
傷んだ髪や乾燥した頭皮も、これらの成分がしっかり保湿しまとまり髪へ仕上げてくれるでしょう。
香りにもこだわっていて、アロマ精油のシトラス&ラベンダーの香りが癒される…!
シトラスで爽やかさを演出しつつ、ストレス解消に効果的なラベンダーで1日の疲れを吹き飛ばしてくれます。
100%天然由来成分のシャンプーを探しているなら、水にまでこだわったハーブガーデンがぴったりでしょう。
おすすめポイント
- 100%天然由来成分だから肌にとても優しい
- 水ではなくオーガニックハーブティーを配合
- オーガニック認証成分を多数配合
2位|THE PUBLIC ORGANIC スーパーバウンシー精油シャンプー
ストレスによる頭皮環境をケア!美容雑誌で人気のシャンプー
価格/内容量 | 1,580円(+税)/ 480ml、1,180円(+税)/ 400ml(詰め替え用)、130円(+税)/ 10ml(1dayトライアル) |
---|---|
キャンペーン価格 | なし |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA |
美容成分 | チャ葉水、ルリジサ種子油、バニラ果実エキス |
全成分 | 水、チャ葉水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、マンダリンオレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ油、レモン果皮油、パルマローザ油、カミツレ花油、加水分解ダイズタンパク、加水分解コメタンパク、テオブロマグランジフロルム種子脂、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クインスシードエキス、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、オクラ果実エキス、ラウラミドプロピルベタイン、グリセリン、ユチャ種子油、ポリクオタニウム-10、ルリジサ種子油、カエサルピニアスピノサガム、アサイヤシ果実エキス、BG、バニラ果実エキス、ステアラミドプロピルジメチルアミン、レモングラス油、安息香酸Na、ラバンデュラハイブリダ油、クエン酸、フィチン酸、グレープフルーツ果皮油、塩化Na、アオモジ果実油、水酸化K、ヒロハラベンダー花油、EDTA-2Na、メリッサ葉油、ソルビン酸K、タチジャコウソウ花/葉油、酸化銀、ティーツリー葉油、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、トコフェロール、ユーカリ葉油、リンゴ酸ジイソステアリル、キュウリ果実エキス、リンゴ酸、コリアンダー果実油、アルギニン、セイヨウハッカ油 |
香り | マンダリンオレンジ&ゼラニウムの香り |
保湿成分が高配合されているシャンプーで、頭皮のカサつきやフケ、痒みが気になる人にぴったりです。
天然由来成分98%で肌に優しく、敏感肌の人でも安心して使用できます。
ストレスは頭皮環境の悪化に繋がると言われていて、そんな心をリセットするマンダリンオレンジ&ゼラニウムの香りも魅力的!
さらにアミノ酸系洗浄剤が、ストレスによって乱れた頭皮をしっとり洗い上げてくれます。
オーガニック保湿成分が頭皮と髪を保湿して、ノンシリコンなのに滑らかでまとまる髪に仕上げてくれるでしょう。
美容雑誌「MAQUIA」で2020下半期ベストコスメ ヘアケア部門第1位、「VOCE」で2020下半期ベストコスメ ヘアケア・スタイリング部門第1位を獲得している超人気シャンプーなんです…!
美容家の中ではすでに大人気で、これからもっと人気が出てくる予感。美容好きは今からチェックしておくべき製品でしょう◎
おすすめポイント
- 天然由来成分98%で作られたシャンプー
- ストレスによる頭皮トラブルをケアしてくれる
- 美容雑誌でベストコスメを受賞する実力派
3位|uka シャンプー Nighty night
15種のアミノ酸でまとまり髪に変身
価格/内容量 | 2,750円(+税)/ 300ml |
---|---|
キャンペーン価格 | なし |
洗浄成分 | ココイルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン |
美容成分 | ダマスクバラ花水、ローズマリー葉エキス、y-ドコサラクトン |
全成分 | 水、ダマスクバラ花水、ココイルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、プロパンジオール、ペンチレングリコール、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、 ココイルトレオニンNa、 アルガニアスピノサ核油、PEG-60水添ヒマシ油、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、 ユズエキス、ビャクダン油、ダマスクバラ花エキス、ニオイテンジクアオイ油、パチョリ油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ヒバ油、パルマローザ油、ユーカリ葉油、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、グルタミン酸、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、リシン、PCA、PCA-Na、ダイズステロール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリクオタニウム-7、クオタニウム-18、y-ドコサラクトン、エタノール、イソプロパノール、エチドロン酸4Na、クエン酸、乳酸Na、BG、安息香酸Na、香料 |
香り | ウッディノート&フローラルの香り |
15種類のアミノ酸系洗浄成分をバランス良く配合し、濃密でリッチな泡を楽しめるシャンプーです。
天然由来成分を90%配合し、髪にツヤと潤いを与えます。
アミノ酸の泡がキューティクルの剥がれにより流出した成分を髪に与えるので、パサついた髪もまとまり髪に近づけるでしょう!
さらに美容成分のy-ドコサラクトンが、熱を加えると髪内部のタンパク質と結合してハリ・コシをサポート。
ドライヤーやコテで熱を与えるたびに枝毛や切れ毛のケアができるから、傷みで広がっている髪に最適です。
シャンプーだけど美容成分がたっぷり配合されているから、泡パックとして使用することもできます。
髪に泡を乗せて2分程度放置すると、より美しい髪に仕上がるので試してみてください。
おすすめポイント
- 15種のアミノ酸系成分が優しく洗浄
- 枝毛や切れ毛のケアを行える
- 泡パックとして使用可能
4位|シンスボーテ オーガニックシャンプー
天然由来成分100%のエイジングケアシャンプー
価格/内容量 | 3,000円(+税)/ 400ml |
---|---|
キャンペーン価格 | 定期便の申し込みで初回980円(+税)、2回目以降10%オフ |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドDEA |
美容成分 | コメヌカエキス、ユーカリ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス |
全成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ラウラミドプロピルベタイン、コメヌカエキス、ユーカリ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、ザクロ果実エキス、オプンチアフィクスインジカ種子油、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴンエキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、バオバブ種子油、スイゼンジノリ多糖体、ホホバ種子油、ラベンダー花水、カニナバラ果実エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ツバキ種子油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ローズマリー油、グレープフルーツ果皮油、BG、塩化Na、プロパンジオール、ココイルグルタミン酸Na、カプリル酸グリセリル、ポリクオタニウム-10、クエン酸、エタノール |
香り | ゼラニウムの香り |
年齢とともに頭皮環境が悪化し、髪の細さやボリュームのなさに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
こちらは100%天然由来成分でできたエイジングケアシャンプーで、整肌成分をたっぷり配合しています。
シャンプーの泡で頭皮をマッサージしながら洗浄すると血行がアップし、より健やかな髪が生えやすい環境になるでしょう!
蓄積した毛穴汚れもアミノ酸とコメヌカエキスがすっきりと洗浄するので、ターンオーバーの遅れによる古い角質を除去。
年齢による髪の悩みがあるなら、シンスボーテのシャンプーでケアするのがおすすめですよ。
シンスボーテは今回紹介するシャンプーの中で最もコスパが良いアイテム!
定期便なら400mlが初回980円で試せる手軽さも、皆さんにおすすめできるポイントの1つです。
おすすめポイント
- 年齢による髪の悩みをケア
- 悪化した頭皮環境を整える
- 400mlが初回980円で購入できる
5位|ALLNA ORGANIC シャンプー
たっぷりの保湿成分で乾燥しない頭皮作り
価格/内容量 | 1,851円(+税)/ 500ml |
---|---|
キャンペーン価格 | なし |
洗浄成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA |
美容成分 | ボタンエキス、セラミドNP、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na |
全成分 | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、シア脂、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、キュウリ果実エキス、セラミドNP、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、グリチルリチン酸2K、リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ツボクサエキス、キハダ樹皮エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ユキノシタエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノイバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、イザヨイバラエキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ヒメフウロエキス、ラベンダー花エキス、ボタンエキス、ローズマリー葉エキス、ユズ果実エキス、オレンジ油、ラベンダー油、ティーツリー油、エチドロン酸、ローマロリド、ポリクオタニウム-10、カラメル、サリチル酸、BG、フェノキシエタノール |
香り | ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調とした香り |
シャンプーには珍しく、3種の保湿成分「セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸」を配合!
乾燥しがちな頭皮をしっとりと保湿し、トラブルの起きにくい肌へと導きます。
ボタンエキスなど植物由来の保湿成分や地肌を整える成分も一緒に配合していて、乾燥肌の味方になるシャンプーです。
スキンケアのようなたっぷりの美容成分で、頭皮を洗いながらケアしましょう!
アミノ酸系洗浄成分で弱酸性だから、お子様との相性も良いシャンプーです。
家族で使えるものを探している人にもぴったりでしょう!
おすすめポイント
- セラミド・コラーゲンヒアルロン酸を配合
- 乾燥した頭皮をしっとりと保湿
- お子様への使用もOKで安心できる
6位|ITRIM エレメンタリーシャンプーN
ハリ・コシ不足な大人の髪をケア
価格/内容量 | 10,000円(+税)/ 250ml |
---|---|
キャンペーン価格 | なし |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸2Na、ミリスタミドプロピルベタイン、コカミドDEA |
美容成分 | 温泉水、ラベンダー花水、アロエベラ液汁 |
全成分 | 水、温泉水、ココイルグルタミン酸2Na、ラベンダー花水、ミリスタミドプロピルベタイン、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、BG、ペンチレングリコール、エタノール、ベタイン、ココイルグルタミン酸Na、アロエベラ液汁、アトラスシーダー樹皮油、ホホバ種子油、メロン種子油、イヨカン果皮エキス、オオムギ発酵エキス、オリーブ果実油、カプリル酸グリセリル、クエン酸、加水分解イカスミエキス、ゴボウ根エキス、コンフリー葉エキス、テオブロマグランジフロルム種子脂、バクホウシアシトリオドラ葉油、ビターオレンジ果皮エキス、ビワ葉エキス、ブドウ葉エキス、ベチベル根油、ベルガモット果実油、ホップエキス、メリッサ葉油、ローズマリー葉油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、エチドロン酸4Na、塩化Na、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール |
香り | 不明 |
コスメが大人気なブランドTHREEの姉妹ブランドである「ITRIM(イトリン)」。
天然素材が持つ多機能な効果をスキンケアに活かしており、こちらのシャンプーは天然由来成分93%です。
大人の悩みに寄り添った処方で、ハリ・コシのある艶やかな髪へと導きます。
かなり高価格帯のシャンプーにはなりますが、その効果は確かなもの。自然の力で理想の美髪を手に入れましょう。
衰えた頭皮もケアして、健やかな毛が育つ環境作りを行えますよ。
おすすめポイント
- 天然由来成分93%配合
- 大人の髪にハリ・コシを与える
- 温泉水&ラベンダー花水で頭皮をケア
7位|LUTY ルーティーシャンプー
60種類の美容成分を配合した100%天然由来成分のシャンプー
価格/内容量 | 2,500円(+税)/ 250ml、4,000円(+税)/ 500ml |
---|---|
キャンペーン価格 | なし |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa,ココイルグルタミン酸TEA |
美容成分 | スクワラン、フラーレン、白金 |
全成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ホホバ種子油、フラーレン、シア脂、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、フムスエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、イソステアロイル加水分解シルク、ラミナリアオクロロイカエキス、セラミドNNG、タウリン、リシンHCI、ロイシン、ヒスチジンHCI、バリン、アスパラギン酸Na、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、マカデミア種子油、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、ヘマトコッカスプルビアリス油、ヤシ油アルキルグルコシド、ユズ果実エキス、プロポリスエキス、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ローヤルゼリー、ハチミツエキス、ハチミツ、銀、白金、ヒノキチオール、リンゴ酸、クエン酸、イソステアリン酸 コメ胚芽油 コレステロール トコフェロール、シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-55、グリチルリチン酸2K、炭酸水素Na、セルロースガム、グリセリン、イソステアリルアルコール ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル ペンテト酸5Na、BG、PVP、フェノキシエタノール、香料 |
香り | フローラルムスクの香り |
100%天然由来成分でできたオーガニックシャンプーです。
抗酸化作用に優れた白金ナノコロイドが配合されていて、皮脂で酸化しやすい頭皮を守ります。
セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分も多く配合していて、なんと60種類の保湿・美容成分を配合!
泡のまま2分程度放置することで、よりしっとりとした仕上がりを感じられるでしょう。
酸化を防ぐことで頭皮特有の気になるニオイもオフできるので、ニオイケアしたい人にもおすすめです!
おすすめポイント
- 100%天然由来成分を配合
- 60種類の保湿・美容成分で髪と頭皮をケア
- 酸化を防いで頭皮のニオイを抑制する
8位|OSAJI ヘアシャンプー
全4種の香りからお気に入りが見つかる
価格/内容量 | 2,000円(+税)/ 500ml |
---|---|
キャンペーン価格 | なし |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルアラニンNa |
美容成分 | ジグリセリン、ツバキ種子油、グリセリン |
全成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、ジグリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイルアラニンNa、プロパンジオール、コカミドメチルMEA、ペンチレングリコール、ツバキ種子油、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、グリセリン、クエン酸、ポリオクタリウム-10、ジメチロールプロピオン酸ヘキシル |
香り | Muku、Ibuki、Sou、Ikoiの全4種 |
洗浄成分に負けないくらい保湿成分を高配合したシャンプーで、乾燥しがちな地肌を洗浄成分から守ります。
香りが全4種類から選べるのも特徴で、自分好みの香りを探しているなら好きな香りが見つかるはず!以下、香りについての説明です。
- Muku…無香料。
- Ibuki…森林浴をイメージしたスッキリとした香り
- Sou…ユズ果皮油とオレンジ果皮油を入れた優しい柑橘系の香り
- Ibuki…フラワリーで花束に顔を近づけたような香り
こだわりたい人には物足りないかもしれませんが、シンプルなものを求めるならぴったりです。
おすすめポイント
- 保湿成分を高配合
- 4種の香りから選べる
- シンプルな成分設計
9位|ZACC ボタニカルスカルプシャンプー
スッキリとした爽快感シャンプー
価格/内容量 | 3,100円(+税)/ 400ml |
---|---|
キャンペーン価格 | なし |
洗浄成分 | ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ラウリン酸 |
美容成分 | チャ葉エキス、ビワ葉エキス、ツバキ種子エキス |
全成分 | 水、ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ラウリン酸、オレイン酸、PG、水酸化K、コカミドプロピルベタイン、グリチルリチン酸2K、チャ葉エキス、ゲットウ葉エキス、ビワ葉エキス、キハダ樹皮エキス、モウソウチクたけのこ皮エキス、ミツバアケビ茎エキス、ツバキ種子エキス、クロメエキス、ウコン根エキス、シイクワシャー果皮エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ポリクオタニウム-51、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲン、アンズ核油、ククイナッツ油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、スクワラン、アルギニン、プロリン、フェニルアラニン、ジパルミチン酸アスコルビル、トコフェロール、ポリクオタニウム-6、ココイルアルギニンエチルPCA、グリセリン、BG、ポリソルベート80、クエン酸、塩化Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料 |
香り | シトラス&フローラルの香り |
炎症やニキビなどを防ぐ成分が配合された、脂性肌の人におすすめしたい薬用オーガニックシャンプーです。
頭皮のベタつきや、汗による痒み、フケなどの悩みにアプローチし、地肌を整えます。
洗い上がりはサッパリとしていて、長時間スッキリとした感じを味わえるでしょう。
ただしパラベンという防腐剤が入っているので、敏感肌の人は注意が必要です。
使用期限が長いものを探しているなら、長期にわたって品質を保てるので良いでしょう。
おすすめポイント
- 炎症やニキビを防ぐ処方
- サッパリとした使用感でスッキリ感が気持ちが良い
- 今回紹介する製品の中で長期の保管に向いている
10位|haru kurokamiスカルプ
リンス不要のオールインワンシャンプー
価格/内容量 | 3,600円(+税)/ 400ml |
---|---|
キャンペーン価格 | 定期購入で2,880円(+税) |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa |
美容成分 | アセチルテトラペプチド-3、リンゴ果実培養細胞エキス、ワカメエキス |
全成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール |
香り | やわらかな柑橘系の香り |
リンス不要のシャンプーで、これ1本で頭皮洗浄と髪のケアが完了します。
100%天然由来成分でできているので肌へ優しい処方。
アミノ酸系洗浄料と合わせて、ボリュームのある髪へ導くハリ・コシ成分も配合しています。
お風呂でのヘアケアが簡単に完了するので、お子様と一緒で慌ただしいときでも大活躍。
成分も安心できるものなので、親子でharuを使うのも良いでしょう。
おすすめポイント
- リンス不要の頭皮&髪ケアができるシャンプー
- 100%天然由来成分配合
- ハリ・コシのある髪を目指せる
国産オーガニックシャンプーを使用するときの注意点をチェック
ここからは購入前に知っておいてほしい、オーガニックシャンプーの注意点を解説していきます!
消費期限を確認しておく
オーガニックシャンプーは防腐剤不使用の製品がほとんど。
一般的なシャンプーは開封から3年間は安全に使用できるように設計されていますが、オーガニックシャンプーは防腐剤が入っていないため品質がそこまで安定しません。
製品によって使用期限が異なりますが、基本的には3ヶ月以内を目安に使い切ることをおすすめします。
3年以内に品質が変わる場合は使用期限を記載するという法律があるので、購入前に一度確認しておくと良いでしょう。
普通に使用していれば期限内に使い切れますが、たくさんのシャンプーを試したい人は注意が必要です。
植物系のアレルギーがある人は注意
オーガニックシャンプーは植物性の成分を多く配合しているため、アレルギー体質の人は注意しましょう。
事前に自分のアレルギー成分が分かっている人は、その成分が含まれていないか確認する必要があります。
また、もしアレルギー症状が出た場合はすぐに使用を中止し、かかりつけの医師に相談してください。
泡立ちが悪いと感じるなら予洗いを
アミノ酸系洗浄料は、合成界面活性剤に比べると洗浄力が弱い分、泡立ちが悪いというデメリットがあります。
泡立ちの悪さからシャンプー量を増やす人が多いのですが、それだと頭皮を洗いすぎてしまいトラブルになるのでおすすめできません…!
量を増やすのではなく、事前にお湯だけで頭皮の汚れをある程度落とす「予洗い」をすることが大切ですよ。
こうすることでシャンプー量が減り、より頭皮に優しく洗浄が行えます。
予洗いで頭皮の汚れが約7割落ちると言われています。
2~3分しっかりお湯で洗ってからシャンプーを使うようにしましょう。
【まとめ】国産オーガニックシャンプーのランキング結果
国産オーガニックシャンプーの魅力は伝わりましたか?
シャンプーは汚れを落とす分肌トラブルになることも多く、優しいものを使うことが大切です。
今回のランキングを参考に、ぜひ自分に合った国産オーガニックシャンプーを見つけてくださいね!
商品名 | ①ハーブガーデン / ハーブガーデンシャンプー![]() |
②THE PUBLIC ORGANIC / スーパーバウンシー精油シャンプー![]() |
③uka / シャンプーNighty night![]() |
④シンスボーテ / オーガニックシャンプー![]() |
⑤ALLNA ORGANIC / シャンプー![]() |
⑥ITRIM/ エレメンタリーシャンプーN![]() |
⑦LUTY / ルーティーシャンプー![]() |
⑧OSAJI / ヘアシャンプー![]() |
⑨ZACC / ボタニカルスカルプシャンプー![]() |
⑩haru / kurokamiスカルプ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 2,900円(+税) | 1,580円(+税) | 2,750円(+税) | 3,000円(+税) | 1,851円(+税) | 10,000円(+税) | 2,500円(+税) | 2,000円(+税) | 3,100円(+税) | 3,600円(+税) |
キャンペーン | 定期購入で2,000円(+税) | なし | なし | 定期便の申し込みで初回980円(+税)、2回目以降10%オフ | なし | なし | なし | なし | なし | 定期購入で2,880円(+税) |
内容量 | 300ml | 480ml | 300ml | 400ml | 500ml | 120ml | 250ml | 500ml | 400ml | 400ml |
香り | シトラス&ラベンダーの香り | マンダリンオレンジ&ゼラニウムの香り | ウッディノート&フローラルの香り | ゼラニウムの香り | ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調とした香り | 詳細不明 | フローラルムスクの香り | Muku、Ibuki、Sou、Ikoi | シトラス&フローラルの香り | やわらかな柑橘系の香り |
公式サイト |