在宅時間が増えている今、ダイエットをしたいといった方は多いのではないでしょうか?
ダイエットには、高タンパク・低カロリーで、栄養バランスのとれた食事がマスト!
しかし、自分では食事の管理って、なかなか難しいですよね。
そんなときに、マッスルデリが大変おすすめ♡
管理栄養士がばっちりメニューを考えてくれて、美味しいメニューが豊富!
しかも、レンジでチンするだけなので簡単に食べられて手間いらず。食事に掛ける時間も短縮できるといった、素晴らしいサービスなんです!
今回は、マッスルデリについて、口コミや評判などを併せて詳しく解説していきたいと思います。
記事の後半では、お得に購入できる情報も掲載していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪
執筆:ふじおか まい
【耳つぼ認定講師 / リップエステ】美容大好きな3人男児のママ。ママ読者モデルを経て、現在はWEBライターやインフルエンサーの活動をしています。年を重ねるごとに女性の美に対する悩みは変わってきますが、読者の皆さんと同じ気持ちになって美を追求していきます!
もくじ
マッスルデリとは?
マッスルデリとは、高タンパク・低カロリーで栄養バランスのとれた食事を、冷凍した状態で宅配してくれるサービスのこと。
ダイエット・ボディメイク・健康な体づくりを、食事でサポートすることを目的としています。
マッスルデリの食事は、脂肪を減らし、筋肉を増やしたい方に大変おすすめです。
食事は冷凍の状態で宅配してくれるので、忙しくても、いつでも自分のタイミングで簡単に食べられて手間いらず。とっても便利なんです♪
マッスルデリの7つのこだわり
マッスルデリの7つのこだわり
- 選べる3サイズ
- 豊富なタンパク質
- ビタミンB6を含むメニュー
- 脂質の多い鶏肉の皮を除去
- トランス脂肪酸フリー
- 食べるのが楽しくなる彩
- 管理栄養士監修
マッスルデリには、7つのこだわりがあります。一つずつみていきましょう。
選べる3サイズ
それぞれ、体型や目的によって、摂取すべき栄養素が違います。
マッスルデリでは、ダイエットやバルクアップなど、自分の目的にあった3つのサイズの中からプランが自由に選ぶことが可能なんです。
3つのプランは、主に減量用・維持用・増量用に分かれています。
どのようなプランなのか、また後ほど詳しく紹介します。
豊富なタンパク質
タンパク質は、筋肉や体の様々な部位をつくる重要な栄養素です。ダイエットやボディメイクに欠かせません。
マッスルデリ全ての食事は、高タンパクに作られています。
3つのプラン全ての食事が、30~65gのたんぱく質を含んでいます。ビタミンB6を含むメニュー
タンパク質の吸収を高める栄養素であるビタミンB6。
マッスルデリのメニューには、ビタミン6も、しっかり含まれています。
ビタミンB6とタンパク質の吸収を一緒にとることで、たんぱく質の吸収を高めてくれます。
脂質の多い鶏肉の皮を除去
食事を低カロリーに仕上げるために、マッスルデリでは鶏肉の皮を除去するようにしています。
鶏肉は、タンパク質が豊富な食材ですが、皮を取り除くことによって、脂質とカロリーを減らすことができるからです。
トランス脂肪酸フリー
心疾患・脳卒中など、健康被害を高めてしまうことも。
マッスルデリでは、トランス脂肪酸を多く含む油脂や食材を不使用にし、健康被害のリスクのないように、オリーブオイルやごま油で調理をしています。
※パンとスープセットのロールパンを除きます。
食べるのが楽しくなる彩り
食べるのが楽しくなるように、赤・黄・青(緑)のうち、2色以上の色味を取り入れています。
食事をとる時にも、気分が上がるのって大事ですよね♪毎日がより楽しくなります。
管理栄養士監修で作られた栄養バランスのとれたメニュー
マッスルデリを取り入れる方の将来の健康を考え、最適な栄養設計をするために、管理栄養士監修のもと、メニューを作っています。
しっかりと栄養バランスのとれたメニューを考えてくれるから安心!
目的別に選べる3プラン♪
「マッスルデリの7つのこだわり」でも少しだけ紹介しましたが、マッスルデリは目的別にプランが選べるようになっています。
目的別に選べる3つのプランとは?
- 減量用のLEAN(リーン)
- 維持用のMAINTAIN(メインテイン)
- 増量用のGAIN(ゲイン)
減量用・維持用・増量用と3プランありますので、それぞれの目的に合わせたプランを選びましょうね。
①減量用のLEAN(リーン):痩せるのが目的の女性におすすめ♡
LEANの一食の栄養成分表示
- エネルギー/ 350〜450Kcal
- タンパク質/ 30〜40g
- 糖質/ 35g以下
- 脂質/ 15g以下
痩せる目的のために、脂肪を減らしながら体を引き締めたり、筋肉をつけたいといった女性におすすめです。
他にも、ダイエットしたい男性にも適した栄養バランスの食事プラン。
メニューは、鶏肉・パスタ・魚・和食からエスニック料理など、45種類です。
②維持用のMAINTAIN(メインテイン):体系を維持したい方におすすめ♡
MAINTAINの一食の栄養成分表示
- エネルギー/ 450〜550Kcal
- タンパク質/ 40〜50g
- 糖質/ 45g以下
- 脂質/ 20g以下
脂肪を減らしながら筋肉をつけボディメイクをしたい男性や、トレーニング効果を高めたり、体型を維持したい女性に適した栄養バランスの食事プランです。
メニューは、鶏肉、パスタ、魚、和食からエスニック料理など、45種類。
③増量用のGAIN(ゲイン):筋肉を増量したい方におすすめ♡
GAINの一食の栄養成分表示
- エネルギー/ 550〜750Kcal
- タンパク質/ 55〜65g
- 糖質/ 65g以下
- 脂質/ 25g以下
筋肉を増やしたい方、マッチョを目指している方、より強く鍛えたい方に適した栄養バランスの食事プランです。
メニューは、鶏肉、パスタ、魚、和食からエスニック料理など、35種類。
LEAN(減量用)・MAINTAIN(維持用)・GAIN(増量用)の3つのプランは、同じメニューですがボリュームが変わります。
※1食あたりのお弁当のサイズは、縦×横×高さ=20×15×5cm。賞味期限は一カ月以上です。
お弁当は、美味しさや満足感にもこだわって作られているそう!
5食セットか10食セットのどちらかをを選んで注文しますが、一回で注文した量が届くため、冷凍庫の保管スペースをきちんと確保してから頼むようにしましょうね。
メニューが豊富!
マッスルデリは、メニューが豊富なんです!
どのようなメニューがあるのか、プランごとのカロリーや栄養素などと比較しながら、和・洋・中の3種類のメニューをそれぞれ一つずつ紹介しますね。
①和食:鶏肉豆腐ハンバーグセット
大人気で超定番メニューのハンバーグを、パサつかずジューシーな食感に仕上げています♪ソースは、トマトソースを使用。
栄養素 | LEAN | MAINTAIN | GAIN |
---|---|---|---|
カロリー(Kcal) | 397kcal | 503kcal | 615kcal |
タンパク質(g) | 37.4g | 47.9g | 55.9g |
脂質(g) | 10.3g | 13.0g | 15.8g |
炭水化物(g) | 37.6g | 47.2g | 60.8g |
糖質(g) | 34.8g | 43.6g | 56.4g |
鶏肉のレモン煮セット
鶏肉を、レモン果汁であっさりと煮たもの。
レモンに含まれるクエン酸は、疲労回復効果があるので、トレーニング後の疲れた体に適しています。
"アスパラガスとハムの洋風炒め"は、コンソメ風味。
栄養素 | LEAN | MAINTAIN | GAIN |
---|---|---|---|
カロリー(Kcal) | 421kcal | 525kcal | 679kcal |
タンパク質(g) | 34.9g | 42.7g | 55.3g |
脂質(g) | 15.0g | 18.7g | 23.5g |
炭水化物(g) | 34.5g | 43.8g | 58.0g |
糖質(g) | 31.8g | 40.3g | 53.7g |
チンジャオロース焼きそばセット
中華の定番である、チンジャオロースを餡にして焼きそばを合わせたもの。豚肉には、糖質をエネルギー源に変換するビタミンB1がたくさん含まれています。
栄養素 | LEAN | MAINTAIN | GAIN |
---|---|---|---|
カロリー(Kcal) | 369kcal | 462kcal | 617kcal |
タンパク質(g) | 36.0g | 43.4g | 59.0g |
脂質(g) | 9.8g | 12.6g | 18.6g |
炭水化物(g) | 32.0g | 41.0g | 49.7g |
糖質(g) | 29.3g | 37.7g | 45.5g |
どのメニューも凄く美味しそうだし、ボリューム満点。栄養価が高いのも特徴ですね!
また、3つのプラン別の栄養価は全く異なりますが、メニューは全く同じ。プランごとのボリュームの違いにより、栄養価に差があるんですね。
3つのプラン以外のメニューも要チェック!
「目的別に選べる3プラン♪」でも紹介しましたが、3プランの豊富なメニュー数(35~45種類)に加え、その他にも、下記のようなものが用意されているんです!
3プラン以外のメニュー
・バラエティセット
・ピザ
・チーズケーキ
・パンケーキ
・パンとスープセット
・コーンスープ
もちろん、どれもダイエット中でも気兼ねなく食べられるように、高タンパクで低カロリー。それに、糖質も大幅カットされているんです!
食事だけでなく、オヤツなども普通に楽しめるので、飽きなさそうだし継続しやすそうです♪
添加物は保存料・合成着色料が不使用
調理加工時には、基本的には保存料や合成着色料を使用していないそうですが、食事によっては使用している場合もあるということで…。
もしも気になる方は、“マッスルデリ公式ホームページ”に記載されている原材料をチェックしてみてくださいね。
以下から、メニューを選んでクリックするとみられますよ♪
ですが、もし添加物を使用していたとしても、基本的に国が安全だと認めた基準内で使用しているので、そんなに心配することはないでしょう♪
工場での作り方は衛生管理がいきわたり安心・安全!細菌検査も!
マッスルデリの食事は、宮城県にある工場で作られています。
工場内は、衛生管理がいきわたっていて、食品ごとに細菌検査も行っているそうなので、安心して食事をとることができるのではないでしょうか。
口コミ・評判が知りたい!
それでは、マッスルデリの口コミや評判には、どういったものがあるのでしょうか?早速みていきましょう。
“口コミ・評判”は?
口コミ・評判をいくつか紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
昼食をマッスルデリに置き換えて6kgのダイエットに成功!
その結果、74kgまで体重が増えていましたがマッスルデリに置き換えたところ、68kgまで痩せることが出来ました。
時間がない時も温めるだけで、栄養バランスの良い食事が出来ているのでとても助かっています。※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。引用元
マッスルデリで6㎏ものダイエットに成功したそう!栄養バランスが取れた食事をとることが、どれだけ大切なのかが分かりますね。
健康的にも美容的にも、いいこと尽くしな印象です♪
10食すべて違う料理というのが一番うれしかったです。
他のダイエット食品のように量も少なく味も良くないのかと思っていましたが、味もしっかりついていて、量も普通におなか一杯になります。何よりもどの料理もおいしく、届いた10食がすべて違う料理というのが一番うれしかったです。
1食あたり1,000円超ではありますが、仕事をしながら食事を考えて作る、というのは本当に面倒ですし、普通に外食したら1,000円なんてすぐにいってしまいます。また、自分で材料を考えながら買い物をして、料理方法や味などバリエーションを工夫してという手間、時間、ガス代などを考えるとかなりお得だと思います。
定期便もあるようですので、今度は定期便も検討しようと思います。引用元
10食が全て違う料理だというのは、大変魅力的ですね。そして、普通に外食すると1食あたり1,000円なんてすぐに超えてしまう、といった意見にはかなり共感!
そう考えると、時短にもなって栄養バランスの取れた食事もとれるマッスルデリは、大変便利でお得なサービスだなと思います。
また、定期便は価格が少し抑えられるので、さらに経済的なのではないでしょうか。
※定期便で注文した際の価格については、後ほど詳しく説明しますね♪
効率的かつ時短できる。味付けバランスも丁度良い
自分ではなかなかタンパク質やカロリーコントロールが難しいですが、マッスルデリではしっかり計算して調理してくれます。
味付けのバランスも良いとのこと。試してみたくなりますね♪
費用が高めですが、おいしいし手間いらずで満足
3回目のリピートです。1食あたりの費用が高めですが、食事管理をするにあたり献立を考えなくてよい、材料を買いに行かなくてよい、料理をしなくてよい、ガス代がかからない、と諸々考えると、時間を買っていると思えば、まぁ、許容の範囲かと。外食一回分くらいですし。希望を言えば、800円くらいになるとさらにうれしいです。味はおいしいので満足しています。引用元
1食あたりの費用が高いとのことですが、やはり買い物・調理・片付けなどの手間や、かかる時間、ガス代などを考えると、味も美味しいし、許容範囲だなと思えるのでしょう。
解凍具合に最初は戸惑うかもしれません
解凍具合に最初は戸惑うかもしれません
味は美味しいです!!
冷凍食品なので正直あまり期待してなかったのですが、味付けも量もしっかりして満足しました。もっと体絞りたいので次はLEAN購入してみます。
ただ、少し気になったのが解凍具合です。BALMUDAの電子レンジ600Wで5分30秒で温めてますが、メインの具材の中がシャリシャリの状態です。7分位温めてもまだ解凍されません。
加熱し過ぎると玄米はカチカチになりますし、メイン、副菜、玄米がバランス良く解凍されて美味しく食べれるバランスが難しいです。完全に冷凍されてる状態から電子レンジだけでうまく解凍するのは難しそうです。今のところ最適な方法は、冷凍庫から出して常温で30分放置してから温めると5分30秒でもきちんと解凍されてました。冷凍庫からすぐ電子レンジで温めるだけだと難しいので、食べる時間から逆算して冷凍庫から出しておくことをお勧めします。もちろん電子レンジの機種次第ではありますので色々試して見ることをお薦めしますが、外が熱々でも中身がシャリシャリの場合があるのでこ注意下さい。引用元
メイン・副菜・玄米をバランスよく解凍するという事が、うまくできない場合があるようです。
“冷凍庫から出して常温で30分放置する”と、きちんと解凍されるので、おすすめだそう。マッスルデリをこれから試したい方は、ぜひこの方法を参考にしてみてくださいね!
“口コミ・評判”まとめ
口コミや評判を以下にまとめました。
“口コミ・評判”まとめ
・栄養バランスが良く、ダイエット効果が高い
・味が美味しく、ちゃんとお腹いっぱいになる量が入っている
・料理のバリエーションが豊富で飽きない
・費用が高いが、手間がかからず効率的で時短になるので許容範囲である
・解凍するときに中身が冷たいときがあるが、食べる前に常温で30分おけばOK!
口コミ・評判として、全体的にいいものが多かったです。
とはいえ、少なからず不満を感じている人もいるようでした。マッスルデリの評判の中から、不安点を再チェックしていきましょう!
マッスルデリの不満なところ
マッスルデリには、“みるからに悪い口コミ”のようなものは見当たりませんでした。しかし、「実際、不満なところはないのかな?」と、気になりませんか?
しいて言うなら不満なところとしては、「“口コミ・評判”は?」でも紹介しました、以下の2点のこと。
- 費用が高い
- 解凍するとき中身が冷たいときがある
上記のことが、不満なこととして、あてはまるのではないでしょうか?
しかし、「“口コミ・評判”まとめ」からも分かるように、それぞれ許容範囲であったり、対処法があるので安心して利用している方が多い様子でした。
不安点に対しての解決策など
費用が高い:手間がかからず効率的で時短になるので許容範囲として捉える
解凍するとき中身が冷たいときがある:食べる前に常温で30分おけばOK!
そして、他のダイエット食品と比べると、マッスルデリは味が美味しくお腹いっぱいになるとのこと。
総合的にみても、満足感が得られる食事ができるのではないでしょうか。
マッスルデリの利用方法は?
以下は、マッスルデリの利用方法です。
より効果的に食べるためには、「いつ食べるのがおすすめなのか?」紹介します。
食べるタイミングはいつがおすすめ?
マッスルデリを食べるおすすめのタイミング
- 運動する方は、運動後30分~1時間半以内の、ゴールデンタイムに
- 運動してない方は、朝食・昼食・夕食のタイミングで
- ダイエット中の方は、睡眠の5時間前までに
運動後のゴールデンタイムとは?
運動で使われたエネルギーやダメージを修復するために、栄養素の吸収率が高くなる、運動後30分~1時間半くらいの時間帯のこと。
筋肉の材料となるたんぱく質を早く補給することによって、疲労回復や筋肉の修復に繋がり、より筋肉を形成しやすくなります。

運動する方は、ゴールデンタイムに食事することによって、筋肉が形成されやすくなりますよ♡そして、筋肉が増えることによって脂肪が減るといった効果も。
また、ダイエット中の方は、食べてすぐに寝てしまうと痩せにくくなってしまいますので、睡眠の5時間前には食べ終わるようにしましょうね。
どうやって食べるの?
食べ方についても、お弁当・ロールパン・コーンスープの場合に分けて、紹介します。
お弁当の場合は?
・調理済みのものを冷凍した状態のものが届くので、電子レンジで解凍するだけ!
・商品はフタをはがさず、電子レンジで温めましょう。
600wの電子レンジの場合の温め時間の目安
- LEAN(減量用):4分30秒
- MAINTAIN(維持用):5分30秒
- GAIN(増量用):9分
※お弁当は、電子レンジで温める前に、常温で30分程解凍するとしっかり温まりますが、自然解凍して食べるといったことには適していません。
ロールパンの場合は?
・自然解凍なら袋のまま、またはお皿に移して1~2時間。
・冷蔵庫の場合、数時間で解凍できるので、そのまま食べられます。
・電子レンジを使う場合、冷凍のままお皿に移して500Wで1分ほど温めればOK!
※解凍後、オーブントースターで温めると、さらに美味しく♪
コーンスープの場合は?
袋の中身をカップに入れ、熱湯やお水を約160ml程度注ぎ、すぐによくかき混ぜればOKです。
どれも簡単なので手間いらずだし、レンジでチンしてる間に他のことができちゃいますね!お弁当の場合は、食べた後には洗い物もしなくて済むし、本当に便利です♪
マッスルデリの購入先や利用方法
ここでは、マッスルデリの購入先や利用方法をお伝えします。
マッスルデリの購入先
マッスルデリは公式ホームページ以外に“楽天”・"Amazon"・"Yahoo!"でも購入が可能!
マッスルデリは、公式ホームページ以外にも、通販サイトである楽天・Amazon・Yahoo!での購入も可能です。
通販サイトでの購入をご希望の方は、サイト内で「マッスルデリ」と検索してみてくださいね♪
以下に、マッスルデリの公式サイト・楽天・Amazon・Yahoo!の価格を比較したものをまとめました。
今回は、3つのプランのうち、LEANの5食セットの価格での比較です。
サイト | 価格 | キャンペーン |
---|---|---|
公式サイト | ¥5,300(税別) | 定期購入¥400OFF |
楽天 | ¥6,156(税込) | なし |
Amazon | ¥6,156(税込) | なし |
Yahoo! | ¥6,869(税込) | なし |
※全てのサイトで、送料込みになっています。
表を見ても分かるように、通販サイトで購入するよりも、マッスルデリ公式ホームページで購入するほうが料金的に1番お得です。定期購入なら、さらに¥400オフになるので、LEAN5食セットがなんと¥4,900(税別)で購入できますよ♡
通販サイト内でポイントを溜めたい方には、通販サイトでの購入が良いのかもしれませんね。
マッスルデリは公式ホームページで購入するのが最もお得!
通販サイトと比較して、最安値でマッスルデリを購入きるのが、マッスルデリ公式ホームページでした。
公式ホームページは以下のリンクからご覧ください。
お得に購入したい!クーポンはあるの?
マッスルデリ公式ホームページで使えるクーポンは、現在ないようです。
しかし、楽天で購入する場合には、商品購入後にレビューを書いた後に、次回の購入時に使えるクーポンが配布されることがあるようです。
現在、楽天ショップで5%offクーポンが出ているショップがありますので、以下に載せておきますね。
マッスルデリの価格は?
マッスルデリの価格を、プラン別に詳しく紹介します!
お試し価格
まず、お試し価格の紹介ですが、こちらは、マッスルデリが自分に合っているかどうか試してみたい方におすすめです。
プラン | 5食セット | 10食セット |
---|---|---|
LEAN | ¥5,300(¥1,060/食) | ¥9,800(¥980/食) |
MAINTAIN | ¥5,800(¥1,160/食) | ¥10,800(¥1,080/食) |
GAIN | ¥6,800(¥1,360/食) | ¥12,800(¥1,280/食) |
※税別・送料込み
せっかくですから、お得に購入できる方法も知りたいですよね。以下で紹介します!
お得に購入したいなら定期購入がおすすめ♪
なんと、定期購入だと¥400 OFFになるんです♡
定期購入は、マッスルデリをお得に購入したい方や、継続して続けたい方におすすめです。
こちらも、プラン別に料金表をまとめました♪
プラン | 5食セット | 10食セット |
---|---|---|
LEAN | ¥4,900(¥980/食) | ¥9,400(¥940/食) |
MAINTAIN | ¥5,400(¥1,080/食) | ¥10,400(¥1,040/食) |
GAIN | ¥6,400(¥1,280/食) | ¥12,400(¥1,240/食) |
※税別・送料込み
マッスルデリ購入前に知っておきたい質問Q&A
下記は、マッスルデリに関するQ&Aです。
Q.お弁当のメニューを選ぶことができますか?
A. メニューは選べない
毎回違う料理をランダムに宅配してくれるとのことです。
アレルギーなど、どうしても避けたい食品がある場合は、できるだけ対応してくれるそうなので、注文時に通信欄に記入するか、問い合わせてみましょう。
Q.支払いにはどのような方法がありますか?
A.支払いは3通り!
支払い方法も気になるところではないでしょうか。以下のような方法がありますよ。
マッスルデリの支払い方法は?
・クレジットカード
・amazonpay
・後払い
利用できるクレジットカードは、こちら↓
※支払い回数は、1回のみ
後払いは、商品到着後14日以内の支払いとなります。
以下の店舗で支払いが可能です。
マッスルデリの定期購入の解約方法
ここでは、「マッスルデリの定期購入をしたけど、やっぱり解約したい」といった方に、マッスルデリの定期購入の解約方法を紹介します。
※定期購入は、4回の継続が必要だそう。
- 途中解約の場合は、キャンセル料金が3,000円(税込)かかってしまいます。※5回目以降ならキャンセル料金はかかりません。
- 次回お届け予定日の【10日前】までに連絡しないと、その次のお届け分からの変更適用となってしまいます。
“マイアカウントの定期管理”で注文に関する変更が可能
“マイアカウントの定期管理”では、以下の変更も可能です。
定期管理で可能な変更
・次回の配送日の変更
・お届けサイクルの変更
・注文したい商品の変更
・注文したい商品の数量の変更
- 毎週のお届けの場合:毎週同じ曜日・時間にお届け
- 2週間ごとのお届けの場合:隔週で同じ曜日・時間にお届け
- 1か月ごとのお届けの場合:翌月の同じお日にち・時間にお届け
定期購入を解約しようか迷っている方は、ぜひ検討してみてくださいね!
マッスルデリの会社概要
会社名 | 株式会社Muscle Deli |
---|---|
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷パートⅡ 1201号室 |
電話番号 | 03-6555-4029 |
設立 | 2016年11月29日 |
代表 | 代表取締役 西川 真梨子 |
事業内容 | ライフスタイルサポート事業、宅配弁当事業 |
まとめ
今回は、マッスルデリのサービス内容と詳細を、口コミ・評判と併せて紹介しました。いかがでしたか?
忙しくても、しっかり栄養が管理された健康的な食事をとりたい方や、ダイエットしたい方、筋肉を付けて美しい体作りをしたい方など...。
ぜひ、この記事を参考にしていただけたら幸いです♡