これまで、どの口紅を使っても唇が荒れてしまい、ひどいときは皮が剥けてしまったりします。
今は、口紅を使うのを諦めてリップクリームのみですが、やっぱり口紅を使いたいです。
口紅で唇が荒れてしまう原因は何なのでしょうか。
それと、荒れない口紅を教えてください。
(chiさん / 30代後半)
【A.】唇は皮膚が薄く、とてもデリケートです。刺激が少なく、保湿成分が含まれる口紅を選ぶことがカギとなります。
唇は特にデリケートな部分なので、敏感肌ではない人でも唇荒れに悩む人はとても多いです。時間が経てばカサカサしてしまったり、赤くなってしまったり…、唇のケア方法が分からずに頭を抱えている人も多いはず。
そんな唇荒れの原因は、毎日塗っている“口紅”が原因かもしれません。
もともとデリケートな唇に、毎日しっかりリップメイクをしては荒れるのは当然ともいえるのです。
荒れない口紅を選ぶには、色合いや仕上がりだけでなく、配合成分にも着目して選ぶことはポイント!
「ぷるんっ」とした潤いのある唇を手に入れるためにも、口紅で唇が荒れる原因と荒れない口紅を選ぶコツをご紹介していきましょう。
口紅で唇が荒れる原因
まずは、口紅で唇が荒れる原因をチェック!自分がどの原因に当てはまっているのか、確認していきましょう。
唇は角質層が薄くデリケート!口紅などによって外部刺激を受けやすい
ほかの皮膚と違い、唇は粘膜の一部であり、角質層がほとんどないため水分が逃げやすく、とても乾燥しやすい部分。
角質層が薄いということはバリア機能が低いとも言えるため、外部刺激も受けやすいです。
口紅は「落ちにくい・にじみにくい・折れにくい・口紅本体と塗ったときの色合いを限りなく同一にする」…など、化粧品の中で最も制約が多いもの。
それらを実現するために、口紅には多くの成分が使用されています。よってアレルギーが発症してしまう可能性も高くなるのです。
口紅に含まれる「タール色素」によるアレルギー反応
口紅によって唇荒れを起こしてしまう大きな原因は、その成分にあります。中でも、特に避けたいのは合成着色料である『タール系色素』です。
タール系色素とは、赤202・青201などの『色+数字』で表される成分のこと。
コストが安く済み、発色が良くなるので、一般的なケミカルコスメにはほとんど使われているものです。
しかし、タール系色素にはアレルギー反応を起こす可能性だけでなく、発がん性があるなものも発見されています。
デリケートな唇に直接塗る「口紅」を選ぶ時には、なるべく避けたい成分といえますね。
また、食べたり飲んだりした際に口紅が誤って体内に入ってしまう可能性も少なくはありません。安心して使えるという面でも、タール色素不要の口紅はおすすめです。
口紅の落とし残しが原因?口紅もクレンジングできちんと洗い流そう!
唇荒れに限らず、肌荒れを引き起こす原因としてメイクの落とし残しが上げられます。
口紅はアイメイク等と比較すると、見落としてしまいがち。
コットンにクレンジングを含ませ、優しく唇を撫でるように落としましょう。擦り過ぎは、唇荒れだけでなく色素沈着の原因にもなるので要注意。
安心成分で荒れない口紅
唇荒れの原因は、アレルギーだけでなく乾燥というのが大きなキーワード。唇荒れに悩んでいる人は、マットな口紅は避けてうるおいのあるものを選びましょう。
また、どんな口紅を使っても荒れてしまうなら、オーガニック・ナチュラル系コスメの口紅がおすすめです。シアバターやホホバオイル、ヒマシオイルやミツロウなどの植物油脂がベースで、タール系色素は一切不使用!石鹸で落とせるため、落とし残しの心配もありません。天然の美容成分で保湿力も高く、使っているうちに唇のくすみも取れるなど良いことづくめです。
ただし、ケミカルの口紅と比べると、やはり落ちやすさが難点。また、発色もナチュラルなものばかりです。使い始めは、それらに不満を抱くこともあるかもしれません。でも唇荒れに悩んできた人にとっては、口紅で唇が荒れないことの感動が大きいはず。
気に入った色がない場合は、2色を重ね付けして好きな色味を作るのも◎。こまめに塗り直して、ぜひ活用してみてください。
また、天然成分の中でもアレルギーが起きる可能性はあるので、腕の内側を使ってパッチテストは必ず行いましょう。
実際に石鹸で落とせるミネラルルージュを試しました。中でも一番おすすめできるのは「エトヴォスのミネラルルージュ」です。
■ エトヴォス / ミネラルルージュ
〈全9色〉
価格3,000円(税抜)
肌に優しいミネラルコスメブランドとして人気を集めている「ETVOS(エトヴォス)」から発売されているミネラルルージュは、タール色素不要の口紅です。
こちらの口紅は、石鹸でメイクオフすることが可能となるのでクレンジングによる唇への刺激も低減させることも可能に◎!
デリケートな唇への優しさを考えた処方となっているのです。また、唇に優しいだけでなく、天然由来のオイルが荒れがちな唇をケアする効果も。
リップクリームと口紅のそれぞれのメリットを持つ画期的なアイテムともいえるのですね。タール色素不要といえど、カラーバリエーションも豊富なので、自分にピッタリの色が見つかりますよ♪
口紅だけのせいにはしないこと☆
安心成分で荒れない口紅を使うのと同時に、普段から唇を労わることが大切です。大事なのは保湿。24hcosmeのモイスチャーリップセラムなら、就寝前に塗れば荒れ知らずの唇にしてくれますよ♪
価格:1,300円(税抜)>>24hCosmeの公式サイトで詳細を見る<<
さらに、唇荒れの原因とされる『唇を舐める癖(乾燥の原因)、歯磨き粉、食生活の乱れ』などにも気を付けてみてください。