喫煙歴3年ほどの私。
ようやく禁煙しようと思い、「本当にタバコみたいな味がするのかな…」と半信半疑で使用したのがDr.stick(ドクタースティック)。
これがとても良かったので、愛煙家のみなさんにご紹介します!
こういった禁煙グッズで失敗してきた人も、ドクタースティックなら成功するかもしれません。
味やタバコとの違い、入っている成分などを詳しく口コミを通して解説していきます!
もくじ
慢性的な肌荒れ…タバコが原因かも?
「タバコは肌に悪い」というのは周知の事実ですが、実は肌にも影響があるんですよ。
タバコがなぜ肌荒れと関係しているのか、詳しく解説していきますね!
活性酸素を発生させる

活性酸素ってなに?と思う人や、酸素だから身体に良さそう…というイメージを持つ人もいるかもしれません。
ですが、肌や身体の老化が進む原因になるのです…!
活性酵素とは?
体内に酸素を取り込み、代謝を行う過程で発生するもの。
身体の免疫機能を活性させるため人間にとって必要なものですが、過剰に発生すると皮膚細胞を傷つけます。
結果的にシワやたるみ、色素沈着を引き起こす原因になるのです。
タバコを吸うことで、体内で活性酵素が過剰に発生されます。
そうすることで、シワなどのエイジングの悩みが加速してしまう…!
タバコは「肌老化」を深刻化させる働きがあるから、肌荒れに繋がるんですよ。
顔のくすみやざらつきの原因に
タバコを吸うと歯が黄ばみますよね。
これは「ヤニ」とも呼ばれるタールが付着することで黄ばむのですが、タバコの煙から出たタールが肌に付着することで、くすみやざらつきを引き起こします。

タールは歯磨きをしても落ちにくいように、肌に付くと通常の洗顔では落としにくいです。
ですので何年もタバコの煙を浴びていると、肌にタールの汚れが溜まり、くすんだ印象に…。
そして溜まった汚れが肌をざらつかせてます。
洗顔で落としきれないタールは、エステや家庭用美顔器などの洗浄機能で定期的にメンテナンスすることで軽減できますよ。
スキンケアの浸透を妨げる
タールが肌に付着することで、スキンケアの浸透を妨げるというデメリットもあります!
古い角質が溜まると、それが邪魔して化粧水などが肌の奥まで浸透しませんよね。
タールでの汚れも同じく、スキンケアが浸透するのを邪魔し、肌に与えたい成分が届かないようになります。
肌荒れの原因はタバコだけでなく、乾燥やストレス、食生活なども関係しているかもしれませんが、色々な化粧品を試しても改善しないのはスキンケアが浸透していないからかもしれません…!
こちらももちろん、定期的にメンテナンスすることで改善されます。
ですがやはりタバコを辞めるのが肌にとっては最適なのです…!
いきなり禁煙するのは難しい…そんな人へ。

そうは言っても簡単には辞めれないのが現実ですよね。
実際に私も今まで何回も禁煙に失敗してきました…。
身体や肌に悪いとは理解しつつも、なかなか抜け出せないという人がほとんどかと思います。
そんな私が禁煙に成功した、おすすめアイテムがドクタースティックです。
電子タバコに分類される、ノンタール・ノンニコチンのアイテムで禁煙女子の間で話題となっています…!
身体に害が全くないのに、タバコのような吸い心地を楽しむことができるんですよ。
とにかく味が美味しくて続けられると話題のドクタースティック。
早速どんなアイテムなのか気になってきましたよね!
全くニコチンやタールが入っていないのに、タバコのような喉にくるガツンとした吸い心地がありました。
ドクタースティックのおかげで、禁煙を始めて1ヶ月を突破…!
いつもタバコを吸う食後や気分転換をしたいとき、リラックスしたいときなどに使用しています。
味に雑味がなく美味しいので、「タバコを我慢しているから電子タバコを吸っている」という感じがありません。
フレーバーが4種類で、日本人の好みに合わせて作られているから気にいるフレーバーが見つかりますよ。
あとは本体が軽くて持ち歩きやすいので、本当にストレスフリーで吸うことができるんです。
シンプルなデザインで電子タバコに見えないから、女性でも使いやすいと思います。
ドクタースティックのおすすめポイント
- 喉にくるガツンとした吸い心地
- 日本人の好みに合わせたフレーバー
- 本体が軽くて持ち歩きやすい
今回の試し。ドクタースティック
商品名 | Dr.Stick(ドクタースティック) |
---|---|
販売元 | 株式会社HAL |
価格 | 9,980円(+税) |
定期初回 | 2,980円(+税) |
付属品 | ドクタースティック本体、USBケーブル、フレーバーポット1つ |
ニコチン・タール・タバコのニオイがないのにタバコみたい…!
ドクタースティックは、ニコチン・タールが一切入っていない「電子タバコ」に分類される商品です。
そもそも電子タバコって?
電子タバコとは、ノンタール・ノンニコチンのリキッドを加熱して蒸気を発生させ、それを吸うアイテムのことです。
VAPEとも呼ばれます。iQOSなどの加熱式タバコとは異なるので覚えておきましょう!
煙のように見えるものも、実は水蒸気が発生しているだけなんです。
イメージとしては「タバコ風」を味わえるアイテムだと認識すると、分かりやすいのではないでしょうか。
だからドクタースティックは、タバコのようなニオイが一切なく、洋服や髪に付着したニオイを気にする必要がないんですよ!
さらに注目ポイント
タバコのようなガツンとした吸い心地
電子タバコに足りないのが、吸い心地の弱さだと挙げる人も多いですよね。
ただしドクタースティックはカートリッジにこだわり、タバコのような吸いごたえある商品となっています!
今まで愛煙家だった人も、納得できるようなアイテムなのでタバコからドクタースティックに切り替える人も多いんですよ。
高コスパでお財布に優しい
ドクタースティックは1箱に5つのPODが同封されています。
個人差はありますが、POD1つで約250回の吸引が可能です。
計算すると…
1箱あたり約1,250回の吸引が可能。
なんとタバコ約6箱分と同等なのだそう!
さらにドクタースティックなら、好きな回数だけ吸って残りは保管しておくことが可能。
1本をゆっくり吸わないともったいないタバコと違い、自分の好きなときにササっと吸えるのも魅力的ですよね!
幾度となくタバコの値上げに悩まされてきた私達…。ドクタースティックなら、コスパが良くてお財布に優しいのが嬉しい!
カートリッジの種類が豊富
個人的にフレーバーが4種類あって、それぞれ全く違う味なところが気に入りました。
フレーバー一覧
- ストロングシガー
- ストロングメンソール
- ストロングレモン
- グリーンアップル
こういったアイテムで中々ないのがレギュラータイプの味。
ストロングシガーはレギュラータイプの風味なので、メンソール系が苦手な人でも使用できるのが嬉しいですよね。
海外で開発されたものだと、味に納得がいかない…というものも正直多いですが、ドクタースティックは日本人に合わせた調合をしているからかなり美味しいと愛用者が増えています。
国内の香料メーカーと共同開発をして、日本人が好む味に仕上がっているそうです!
さらに国内生産だから、安心できる点も高ポイント。
各カートリッジの味を詳しく知りたい人は、以下を参考にしてくださいね。
ストロングシガー 吸い心地の強さ
タバコ独特の苦味と煙の味わいがある、喫煙者に人気のフレーバー。
ガツンとした吸い心地を求めるならコレでしょう。
ストロングメンソール 吸い心地の強さ
強烈なメンソール感を体感できる、メンソールタバコ愛用者から絶大な支持を得ているフレーバー。
メンソールとガツンとした吸い心地の両方を求める人におすすめです。
ストロングレモン 吸い心地の強さ
レモンの酸味が喉に心地良い刺激を与える、強い吸い心地が特徴のフレーバー。
タバコにはない味ですが、この刺激感に惹かれる喫煙者も多いです。
グリーンアップル 吸い心地の強さ
爽やかな甘さを感じさせる青リンゴ味のフレーバー。
喉への刺激は控えめですが、フルーティーな香りがリフレッシュでき、甘いタバコを吸っていた人に人気。
ドクタースティックのおすすめポイント
- ノンタール・ノンニコチンなのにタバコみたい!
- コスパがかなり良い
- カートリッジの種類が豊富で楽しめる
私が贈る、ドクタースティックの口コミレポ
実際に私の口コミレポをご紹介します!吸い心地やフレーバー、本体の使い方など詳しく解説しているので参考にしてくださいね。
ドクタースティックの使い方を解説!
スターターセットの中身
- ドクタースティック本体
- フレーバーポット1つ
- USBケーブル
今回購入したスターターセットには、上記の3つが付いてきました!
どれもかなりコンパクトなので、届いたときは正直小ささにびっくり。
大きさは?
ドクタースティック本体は約8センチ。厚さは1センチにも満たず、かなり小型な電子タバコです。
手が小さめの私でも余裕のサイズ。
鞄やポーチに入れても邪魔にならないのが嬉しいですね。
ポットもかなり小さいんです!タバコよりもスマートなサイズなので、鞄が小さい女性でも苦にならないですよ。
これだけで250回も吸えるなんてビックリしました!
取り付け方はとっても簡単!
ポットの青いカバーを外して、本体に差し込むだけで完了です。
取り付けるとこんな感じ!従来の電子タバコと比較しても、かなりスマートでした…!
上部のポット部分から口を付けて吸い込むだけで、味わうことができますよ。
面倒な取り付けや作業がないところも、禁煙を続けられた理由の1つかもしれません。
吸い心地や蒸気の量はどうなの?
今回私が選んだフレーバーは「ストロングメンソール」なのですが、吸った瞬間にメンソールが喉にガツンとくる感じがイイ!
雑味がなく、スッキリとした味わいです。他の電子タバコだと苦みや甘みを感じることもありましたが、ドクタースティックはメンソールをダイレクトに味わっている感じ!
これならタバコを吸ったことがない人でも、リフレッシュ感覚で使いやすいと思いました。
紙タバコを愛用していた頃はニオイが気になって自宅では吸えなかったのですが、これなら自宅でも楽しめる…!
私の自宅での使い方
- YouTubeを観ながら
- 読書の休憩に
- 朝のリフレッシュとして
水蒸気の量はこんな感じです!
水蒸気の量は少なすぎず多すぎずという量で、タバコと変わらないくらいの量なのが気に入りました。
たっぷり出る水蒸気が好きな人はもしかすると物足りないかも…!
ただし吸い込む量によって水蒸気の量も変わるので、慣れれば自分で調整も可能です。
水タバコが好きな人もハマると思いますよ!
吸っている間は青くライトが光り、口を離すとすぐに消えます。
ライト点灯が起動のサインなのですが、口を付けている間しか起動しないので電源をオフする作業が不要です。
満足したらすぐに片づけられるので、忙しい人も使いやすいのではないでしょうか。
身体への害は?ドクタースティックと他のタバコとの比較も。
ドクタースティックは電子タバコに分類されます。
そのため身体への害がないのか心配になるかもしれません。
実際にどのような成分が使用されているのかなど、他のタバコと比較しながら解説していきます!
まずは他のタバコの身体への影響から見てきましょう。
紙タバコの身体への影響って?
改めて紙タバコに含まれている、身体へ害のある成分をチェックしましょう!
紙タバコに含まれる有害物質
- ニコチン
- タール
- 一酸化炭素
ニコチンは依存性が高い物質です。また、脳へ快楽をもたらすため脳神経細胞が働きにくくなります。
タールは発がん性物質が約70種類も含まれているため、ガンのリスクが非常に高くなります。
さらに一酸化炭素を吸い込むと、血液とともに全身に流れ、体内の酸素不足を引き起こします。
改めてタバコが身体に及ぼす影響を見ると、少し怖くなりませんか?
特に主流煙ではなく、副流煙に有害物質が多く含まれています。
一緒に過ごしている大切な人を病気に巻き込む可能性も十分にあるんですよ。
iQOS(アイコス)は大丈夫なの?
禁煙を始める練習としてよく使用されるのが、加熱式タバコの「iQOS」ですよね。
iQOSを吸ったことがある人、現に愛用している人も多いのではないでしょうか。
こちらは通常の紙タバコに比べタール量が少なく、「有害物質が9割以上軽減される」ということが分かっています。
禁煙への第一歩として使用されるのは、上記の理由からだと考えられます。
ただしニコチンの量は通常の紙タバコと変わらないので注意!発がん物質のタールは少ないですが、ニコチンにより心臓への負担があり、身体への害は十分にあるでしょう。
ドクタースティックの身体への影響
ドクタースティックは、健康への影響や依存性に配慮して作られています。
実際に公式サイトにて、日本食品分類センターでの試験結果が掲載されていました!
こちらの画像から、ニコチンやタールなどの依存性のある物質が含まれていないのがわかります。
ですので有害物質が含まれる紙タバコ・iQOSと比較すると、ドクタースティックは身体への害がなくとても安全!
もちろん肌への影響もなく、メリットばかりのアイテムなんです。
ドクタースティックを試してみた、禁煙への見解

ドクタースティックを使用し始めて禁煙が続いている私ですが、実際に愛用者の中でどれくらいの人が禁煙できたのか口コミなどから調査してみました。
良い口コミ・悪い口コミなどを見ながら、私なりの見解を述べていきますね。
禁煙が成功した人が多い!その理由は?
口コミを見ていると、ドクタースティックで禁煙を続けられている人の声がたくさん見つかりました。
3つピックアップしたので、見ていきましょう!
ドクタースティックで禁煙を続けられる人が多い理由は、口コミにも挙げられている「ガツンとした吸い心地」だと思います。
私も実際に使っていて、本当にタバコを吸っている感覚で使用できていますし、ここまでの吸い心地は他の電子タバコでは感じられないんじゃないかな。
電子タバコでの禁煙が続かない理由で「物足りなさ」がよく挙げられますよね。
ドクタースティックはそこを上手にカバーしてくれるから、美味しくて続けられる人が多いんです。
タバコの銘柄を変える感覚で、ドクタースティックに変えてみるのもいいかもしれませんね!
充電のしやすさもポイント
ドクタースティックは携帯のUSBで充電できるから、思い出したときにすぐ充電できるのがポイント。
面倒くさがりの人や忘れっぽい人でも、これならいつでも簡単に充電可能です。
電子タバコの充電って、面倒だし忘れてしまいませんか?
吸いたいときに電源がなくなり、諦めて紙タバコを買いに行く…というのを私も何回も経験しました。
ドクタースティックなら携帯の充電のついでに充電できるから、そこまで面倒に感じず使い続けられるのだと思います。
小さいバッグでも邪魔にならないサイズ感で、常に持ち運べるのも高ポイントでしょう。
禁煙に失敗した…なぜ?
成功者が多い一方で、ドクタースティックを使用しても禁煙が上手くいかなかった人もいます。
その原因を私なりに考えてみました。
考えられる理由
ドクタースティックはニコチン・タールが入っていないので、依存性物質がありません。
そのため物足りなさを感じて、結局今までのタバコに戻ってしまう人もいると考えられます。
他の電子タバコに比べると出戻りの数が少ないようにも感じますが、やはり禁煙できない人もいます。
口コミを見ていると「ニオイが気になるときだけ…」など、シーンに合わせて通常のタバコと使い分けている人も多かったので、禁煙までは考えていない人でもおすすめですよ!
あとはタバコのように1本吸ったら終わりではなく、好きな回数で吸い終えていいという使用方法が慣れずに吸い続けてしまう人も。
味が美味しく、何回も吸引できるのでこのようなデメリットがあるようです。
満足したらスパッと切り上げる意思も必要かもしれませんね。
購入前に知っておきたいQ&A
ドクタースティックを購入するときによくある質問を、知ってほしいポイントとともに回答していきます!
購入前にチェックしておいてくださいね。
【Q.】かなり小型だけど壊れないの?
【A.】雑に扱わなければ大丈夫。故障時の交換制度もあり。
厚みがないデザインなので、重たいものを上に落としたり折ろうとしたりすると壊れる可能性があります。
ただし私は慎重に取り扱っていたわけでもなく、鞄のポケットにサッと入れたり化粧品と一緒にポーチに入れたりしていました。
ですので、雑に扱わない限りは壊れにくいのではないでしょうか。
もし本体が故障した場合は、カスタマーセンターへ連絡すると3回まで無料で交換できるシステムがあります。
定期便利用者のみにはなりますが、サポート体制もしっかりしているので壊れたら買い直しということもなく、安心ですよ。
【Q.】電子タバコってどこでも吸えるの?
【A.】常識の範囲内での使用を心がけよう!
身体に害がないため、タバコのように「喫煙所でしか吸えない」などの指定はないです。
だたし当たり前のことですが、常識の範囲内で使用してくださいね。
例えば電車内や人の多い場所はNGですし、タバコと勘違いされる点から飲食店などでも使用は辞めておいた方が良いでしょう。
基本的には1人になれる場所での使用がベターかなと思います。
喫煙室での使用もOKですが、タバコが吸いたくなる可能性も考えられるので禁煙中なら避けた方がいいかもしれません。
自宅や人の少ない公園などがおすすめですよ。
【Q.】メンテナンスって必要?
【A.】ドクタースティックはメンテナンス不要です。
電子タバコで面倒なのが、洗浄等のメンテナンス作業ですよね。
ですがドクタースティックは、メンテナンスが一切不要!
カートリッジはなくなれば捨てるだけなので、手間がかかりません。
電子タバコに面倒なイメージを持っている人も、これなら使い続けられるのではないでしょうか。
無理せず禁煙できるように。経験者からの注意点

愛煙家にとって、タバコと離れるのは辛くて難しいこと。
無理に禁煙を頑張って、ストレスが爆発したり禁煙が嫌になって元通りになってしまったり…なんてこともよく聞きますよね。
私が禁煙を無理せず続けられたのには、次の考え方が理由かなと思います。
禁煙が続く考え方や方法
- 無理はしすぎない
- 徐々に慣れさせる
私も何度も禁煙に失敗してきた身ですが、「何事も無理はしすぎないこと」が大切だと実感しています。
ドクタースティックはタバコのように吸えるとても素敵なアイテムですが、やはりタバコではないので最初は物足りなさを感じるかもしれません…!
始めのうちはタバコとドクタースティックを1日ごとに使用するなど、徐々に慣れさせていくのがおすすめですよ。
タバコの量を少しずつ減らすことができたら、最終的には吸わなくてもいい日が訪れるはずです!
いきなり頑張りすぎるのではなく、のんびり頑張っていきましょう。
ドクタースティックの購入先
今回ご紹介したドクタースティックは、公式通販サイトから購入が可能です。
なんと初回の人のみスターターキットという初回定期コースの契約で、7,000円オフの2,980円(税込)で購入できますよ…!

もちろん送料も無料なので、これ以上の金額がかかることはありません。
180日間全額返金保証付きなので、もし合わなかった場合は返金できるの安心です。
禁煙をしたいと少しでも思っているなら、ぜひ定期コースで購入してみてくださいね!
2回目以降の金額って?
2回目以降は単品価格3,990円のフレーバーが2,740円(税込)で購入可能。
ずっと割引が適応されるので、かなりお得ですよね。
美肌Walker編集部の見解・まとめ。
身体に害のないノンタール・ノンニコチンのドクタースティック。
個人的にはすごく良かったので、禁煙に悩む女性はぜひ使ってほしいです…!
タバコを辞めることで肌荒れ予防になるだけでなく、将来の自分の身体を守ることができますよ。
辛くて長期戦になる禁煙ですが、ドクタースティックがいればきっと大丈夫!
一緒に禁煙を頑張ってみませんか?
ドクタースティックの販売元・会社概要
商品名 | Dr.stick(ドクタースティック) |
---|---|
販売元 | 株式会社HAL |
所在地 | 沖縄県那覇市松尾 1-10-24 ホークシティ那覇ビル 1F |